2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
しずてつジャストラインの旧カラー復刻車。静岡鉄道直営時代末期、ツーステップバスのカラーリング。他の復刻カラー車は、本来は出来ないはずのホイールまで塗装されている車両もいるが、これはホイールは無塗装。 代わりにヘッドライトの枠がわざわざ2色に…
いよいよチャンピオンとの対戦、いわばラスボス。セミファイナルからすぐと思いきや、交互に伝説関連イベントを挟んだので随分長く感じた。スタジアム内外は主人公のファンでいっぱい。受付でエントリーすると、トーナメントまではユニフォームに着替えるだ…
前座が終わり、ファイナルトーナメント本戦。だが、トーナメントなのに誰と対戦するのか全く事前情報がない。控室にはトーナメント表が貼ってはあるものの、チェックできないので確認不可とかなり不便。ただ毎回試合前は普通に外に出ることが可能なので、元…
公式サイトで御三家の全ての進化形と、その生態の詳細が初めて公表された。見て分かる通り、今作の御三家は3系統全9種全て単一タイプで、第2世代の金銀以来。最初の種は恒例の動物がモチーフだが、そのコンセプトを残しつつ、最終進化形はドラマー・サッカー…
最後のジムになるナックルジム。まだ伝説についての話がろくに出ていないのに、ジムだけがやたらと間隔が狭い。町へ行けばジム、すぐに次の町に行ってすぐジムの繰り返しで、町でのイベントがジムしかないという事例が多発し、開会式からは壁画とタペストリ…
キルクスのジムをクリアし、その後のホップ戦もクリアしていれば、9番道路の途中でイベントが発生し、エール団を倒すと清掃員が新タイプの自転車をくれる。水上も走れるようになり、陸⇔水上をノンストップで走り抜けられる。ダッシュも可能なので、使い勝手…
やっとストーリー再開。7→8→キルクスタウン→9番道路と進む。7番道路は大きな橋、8番道路は入り組んだ遺跡、9番道路は雪道と、景色の変化が楽しめる。 7番道路はほぼ一直線なので大したことはないが、この辺りから野生の出現種が進化形ばかりになってくる。遺…
ワイルドエリアでゴビットを捕まえまくる。割と広いエリアに出てくるが、殆ど天候が限定されており、フリーで出てくるのは「ストーンズ原野」のみ。ここをひたすらうろつく。あまり出現率が高くないが、野生のラルトスよりははるかに出やすいし、割とでかい…
ここでパーティメンバーの再編成を行う。たまたま出てきた新種を中心に適当に加入させては外したりした結果、現在はインテレオンの他にアーマーガア・サーナイト・アマージョ・パルスワン・セキタンザン。現状弱点を突けないタイプがかなりあり、更に手持ち…
バージョンによってジムが可変するラテラルスタジアム。このためなのか、最初の3つ+次のアラベスクはジムに入る前に一度リーダーと顔合わせのようなシーンがあるのだが、ここでは序盤の開会式を除き対戦する瞬間まで全く会うことがなく、ジムごと入れ替わっ…
城壁都市ナックルシティ。剣と魔法的な世界観でポケモンっぽくない。ここのジムは一番最後の順番で、やはりここから西回りでぐるっと一周。自分で『ぽわーおぐちょぐちょ』と言うトリトドンのトレーナーや、カラテ王なのにレベル2のモンメンを出すという意表…
剣盾のシナリオ中の自由度は、サンムーンもそうだったがかなり低い。先先へ行くことは一切できず、何かしらの理由をつけて道が塞がれている。素直にイベントをこなすかジムをクリアしないと先に進めない。逆にワイルドエリアだけはフリーダムなので、その点…
話を進めるのをストップし、毎回お世話になっているラルトスを捕まえる。3つ先のジムがシールドなのでゴーストのジムとなり、それまでに戦力にしておきたい。サーナイトの系列は、リストラ競争を勝ち抜いて剣盾でも無事生き残った。 ラルトスの生息地はワイ…
初のダンジョン・ガラル鉱山。シンボルエンカウントのおかげで無駄な戦闘を避けられるが、ワープするように移動するディグダからは逃げにくい。 一番の脅威が、このようにトロッコのレールを暴走してくる「トロッゴン」。直前に現れる「タンドン」の進化形だ…
鉄道に乗ってワイルドエリアに移動。色んな種類が出てくる広大な公園で、ここに限りRスティックで視界を変えられる。というか普通のRPG*1ならそれが普通なのだが。落ちてるアイテムはこの段階で早くも進化の石など強力なものが多いが、そもそも広すぎる割に…
発売当日。リストラ騒動も何のその、結局は各地で行列。推しがいないと知った子供たちはどう反応するやら…。 ソードかシールドかは、最終的に伝説のデザインの好みでシールドを選択。3DSと違い画面キャプチャが容易に出来るので、キャプチャ画像を多めに使っ…
発売前日。というといつもは期待感が高揚するものだが、今回は様子が違う。 第1、というよりあまりにも重いのがリストラ問題。 剣盾が初めて公表されたのが2月末。ナンバリング初の据え置き機での発売ということで期待度が上がったものだったが、途中から全…
とりあえず表ルートはクリア。1時間しかやらない日もあったりして、経験済みだからかかなりのんびりしていた。到達レベルは50程度なのに、相変わらず戦いすぎて57~8になっていた。おかげで天空の古戦場辺りではどの敵も逃げまくりで殆ど戦闘がなかった。 ス…
上空からの空撮。飛行中は携帯が使えないので、空撮しても島でもない限りすぐには殆どどこか分からず、のちのちフライトレーダーと写真を見比べてどこなのか見出す。 ここは長野県上田市・東御市で、中心の川が千曲川。上側が佐久方面、下側が長野市方面。台…
厳密には乗るバスではないが、献血の採血車(献血バス)。鳥取のイオンモール日吉津には常設の献血ルームがあり、献血車も専用スペースに常駐。 恐らく献血車の中でも最もメジャーな中型タイプ。メルファに特装ベース車という特殊車両用のシャーシがあり、これ…
初期のセレガに存在したグレード・FM。ハイデッカーがFD、それよりもステップ0.5段分くらい下げたミドルデッカーのFSはセレガR末期まで続投したが、更に床が低いFMはKC-代に切り替わる際に打ち切られた。 フロントガラスは2枚、ドアは折戸、エンジンは低出力…
字光式ナンバー装備車両。白ナンバーの光るナンバー同様、番号が光る仕組みだが、白ナンバーに比べるとちょっと分かりにくい感はする。 くしろバスの一般車両に混じり、僅かな台数だけこのナンバーになっている。色んなところからの中古車をかき集めているが…
道北バスのブルーリボンシティハイブリッドは真っ白。のちのエルガベースのブルーリボンハイブリッドは通常の緑のカラーになったが、シティ時代は全車白一色。 後部にブルーリボンシティのロゴがある。日野の近年の路線バスは、リエッセを除きメーカーロゴ類…
追加エピソードの影響で、異変前後の持ち物の取り扱いが大きく変わった。オリジナル版は、異変後スタートと共に、異変前の仲間の持ち物は全て袋に押し込まれ、再加入時はシルビアのみパレードの服、それ以外は旅人の服1枚のみの装備で加入する。Sでは、装備…
新常磐交通は回送表示の英訳が「FORWARD」。殆どの場合、回送の英訳は「Out/Not of Service」のどちらかで、forwardと訳すのは、新常磐交通と国際興業くらいしかない。forwardは本来前に進む的な意味だが、forwardingにすると回送・転送といった意味になる。…
P6位 / N〇…1 H〇…7 1回だけ、野良でありながら珍しく協力HARDに入っている。時間がなかったのが理由で、NORMALは招集に時間がかかるし、初心者と当たると解答でも時間がかかる。結果、割と早い時間に終わったはいいが、出来はかなり悪かった。野良なので相…
静岡に移動し、やはり静鉄のパサールカード消費。有効金額は実に18000円分もあったが、やっとこさ半分以下に減ってきた。それでもまだ7000円弱。しかも機器の老朽化で、入口のカードリーダー・運賃箱ともしばしば何もしていないのにエラーが出てカードを受け…
モーターショー見物。とにかく人が多過ぎて飯も大行列でろくに食えず。会場と会場がやたら離れていて移動に予想以上の時間がかかった。シャトルバスは大混雑&大渋滞で歩いた方が早い。未来のテクノロジーみたいな展示エリアも意味がよく分からず。やっぱり…
回数券消費のため、吉川・三郷をひたすらうろうろ。乗って初めて気づいたが、吉川から東へ向かう路線は、武蔵野線より北には色々あるが、南は一気に減る。中川を境に草加と隣接しているが、そもそも橋がない。中川を渡る路線が武蔵野線と東京の境の間には八…
夜行バス乗車。今回の狙いはモーターショー。大阪でもあるが、あれは規模縮小版なので興味はない。かなり内容が激変したようだが…? 先日の北海道に比べたら距離は半分以下なので余裕。これが終わったらしばらく連休はないので遠出も一旦打ち止め。