2018-01-01から1年間の記事一覧
N○…4 暇になったのでたまには野良協力。HARDに入る理由は無いので、オンオフでもない限り今後もNORMALに入り続ける予定。 今回も報酬らしい報酬はQメダルくらい。一応その一つは協力をやり続けるだけでクリア出来る。期間は今日から2週間もあるので、これは…
いよいよはてなダイアリーとしては最後の更新。ようやくこの時代遅れのしがらみから脱却出来るタイミングを得られた。地図も貼れないなど、今となってはあまりにも出来ないことが多すぎた。 このあと0時過ぎからはてなブログへインポート開始予定。所要時間…
18きっぷ使用。昨日今日で雪が続き、新幹線も遅れるくらいだったので、念のため予定より1日ずらしたが、遅れているのは高速の新幹線だけであり、普通列車は昨日今日とこの地方では遅れなし。 ついでに東へ行くと共に雪の様子も見てみた。野洲辺りからうっす…
広電バスといえばこれ、オリジナルハイバックシート。リクライニングはしないが、観光・高速バスとほぼ同等といったところで、通常のシートの倍以上の大きさ。これはサービス向上計画の一環として採用されているもので、既に6割以上の車両に装備。中古車でも…
京都市内の雪の場合、今出川より南だと相当強まらない限り積もらず、ただ降るだけの場合も多い。今出川より北になると1ランク上がり、南で降っていなくても降っている。 北大路より北は更に1ランク上がり、南で積もらない程度でも積もる。上賀茂・岩倉辺りに…
今時公式ページすらない同社。時刻表は外部の観光協会のページにあるが、全線路線図と運賃表は現地の島にしかなかった。運賃表は車内にあったものをそのまま撮ったのでちょっと見にくい。
定期的に新駅が出来るJR・阪急と違い、京阪は中でも本線で全然新しい駅が出来ない。地下化移転した七条より北を除くと、75年に開業した西三荘が最後。元々駅間距離が短いのでこれ以上駅が要らない。 その中でもとりわけ間が長いのが中書島〜淀間ではあるが、…
車庫に停泊中の朝日バス。特定用途用で、この時はキユーピーの工場への送迎で使われていた。 古いバスの車庫で時々見かけるこのスロープは、ジャッキを上げずに足回りの点検が出来るようになっている設備。幅がギリギリに設計されているので、停める時も中々…
北神急行を神戸市が譲受して市営地下鉄として一体化する計画。北神急行は1駅しかない割にあまりに高く、神戸市の地下鉄・市バスの各種フリー乗車券もほぼ使えないので、未だに乗ったことがない。 一体化すれば問題は解決されるだろうが、気になるのはマスコ…
西新宿にあるヒルトン東京と新宿西口を往復するシャトルバス。京王バス東担当。バスでは珍しい真っ黒なカラーリングに、後ろ半分には色んな言語が書かれている。但し登場当初はカラーが異なり、シルバーと青のツートンというまあまあ普通の組み合わせだった…
ダイアリーからはてなブログへはインポートという形で移行する。それは分かるのだが、どれくらいの時間がかかるのかがどこにも書かれていない。出てきたのは、記事が多い場合のインポートは数日かかることがあるということくらい。 うちの場合は当然記事が多…
京都市バス51系統四条河原町までの方向幕。51系統は今出川・烏丸から烏丸御池、四条河原町・四条烏丸経由で戻っていくが、最終便前と最終便の2便はループせず、四条河原町で入庫・回送となる。毎日運行しているが夜9時以降の運行となるため、昼間は本来見ら…
はてなブログ移行までの日が迫っている。が、肝心のデザインテーマを何にするのかが全然決まっていない。別に変えられるので飽きたら変えればいいが、今みたいにテーマに合わせてスタイルシートを変えていくとそうはいかなくなる。 現在テーマストアにあるブ…
帰りは途中から18きっぷを行使。ここでこれを使うことで長距離移動に金をかけずに済む。途中下車が18きっぷの大きな魅力だが、今回は時間が押している上にもう疲れているので、名古屋発着の時以外では珍しく一切途中下車なし。混雑回避のために乗り換えで次…
沼津から静岡市。この日も曇りと雨で富士山は昨日以上に見えない。よほど縁がないというべきか。 地方でも色んなところがクリスマスムードのこの時期。見ているだけでも楽しいが、しかしクリスマス直前に3連休になるのはこれが最後なので、もうそうそう遠出…
富士山の周りを回る。富士山周辺に来る時は高確率で天気が悪いが、今回も同様。富士山なんて殆ど見えず。 尚、富士山の登山については全く興味がない、というか無理。登山の経験はほぼ全くないので、国内トップクラスの難易度の登山なんて出来る訳がない。
夜行バスに乗る前にちょっと書いておく。いつもは乗ってからだが、スマホのダイアリー更新ページは微妙に使い勝手が悪い。タイトル部分に書いたはずのコメントが何故か見だし扱いになっていたり。無論画像も貼れない。 が、ダイアリー終了に伴いそこから更新…
関東鉄道が運行する、つくばのサイエンスツアーバス。名前だけ聞くと定期観光バスのようにも見えるが、要するに観光循環バス。植物園から国土地理院・宇宙センターまで、科学都市つくばならではの場所を巡る。ツアーだけに、実際にガイドが案内するコースも…
バスが無い市へは、例え近場でも行ったことが無いことが多い。例に挙げるのが大阪の高石市。ここは市でありながら、ごく最近まで全く路線バスが無かった。 最近になって、ようやく岸和田観光バスによる循環路線が新設された。但しこれも堺沿岸の工場への送迎…
先日の西日本JRバス京都営業所のイベントにて、ずらりと並ぶ共同運行先の各社高速バス。高速バスを多く手がけており、且つ車庫の中でないと見られない光景。たまに車庫の中の乗り場があると見られたりもするが、少なくともここの場合は乗り場はおろか自社の…
またしてもここの記事を書いたはいいが、書いただけでそのまま寝てしまい、丸一日経って初めてアップしていないことに気づく。 全く書いていないまま放置した場合、夜中に目が覚めてそのままさっさと更新するが、書ききっていた場合何故かアップし忘れて寝て…
富山地鉄バスの都営バス中古。ミディモヤシがもし都バス時代に通常カラーだったら…と思わせるカラーリング。側面の行先表示は移動しているが、みんくる柄のシートはそのまま。 外見で最大の見分けられるポイントが、後ろの日本バス協会・NBAステッカー。会員…
新幹線を使うことで気づいたが、新幹線回数券は金券ショップで色々扱っているものの、無い駅もある。例として三河安城発着の券は、京都だと見かけなかった。 名古屋は当然ながら、岐阜羽島・豊橋も大体扱っているので何だか損した気分になるが、三河安城を利…
実に10ヶ月ぶり。伝説をウルトラボールで捕まえる…なんて思っていたが、途中でだるくなってそのまま放置。その間にグローバルアトラクションは打ち切られ、ポケモン配信もネット大会参加賞以外は殆ど無くなり、発売後1年経過し更にピカブイ発売により最新作…
現在公共交通が存在しない岐阜・福井の県境。距離自体は比較的長いが、端から端まで険しい山が連なっており、そもそも越えられる道路自体が国道157号・158号といくつかの林道くらいしかない。 しかし157号はとてつもない荒れ地で通行難易度が非常に高い、全…
2日連続18きっぷ消費のついでに天浜線沿線へ。静岡東部、それも浜松よりも東へは、日帰りとしてはこれまでで最長距離。これより遠くなると夜行バスを使ったりして日帰りでは行かなくなる。往復新幹線で東京日帰り、みたいなコストがかかることはしない。 更…
18きっぷ消費。やはり短期間しかない冬は日程がきつく、計画上この土日の2日とも使用しないと使い切れない。利用期間開始は10日の月曜日とタイミング的に最悪で、その直前の土日に使えればこういうことにはならなかった。 体力の負担減のため、今回は両日と…
現在滋賀でコミュニティバスが存在するのは、草津市・栗東市・野洲市・湖南市・甲賀市・日野町・近江八幡市・高島市・東近江市・長浜市余呉・長浜市西浅井。これらの年末年始、12月29日〜1月3日の運行状況は… 草津市…運休 栗東市…運休 野洲市…運休 湖南市…1…
阪急バスが運賃値上げ。といっても全域ではなく、路線が大阪・神戸地区と繋がっていない京都地区だけ。初乗り運賃を一律150円から170円に値上げ。 京都の阪急バスは市バス・ヤサカバスとの並走区間が多く、更に京阪バスとは淀行きを共同運行。後者については…
コミュニティバスに乗るのにはまっているが、その中でも目立つのが年末年始の12月29日〜1月3日の運休。ここでは愛知県内に絞ってみる。状況で分類すると以下の通りになる。 土日ダイヤでの平常運行 みよし市・東海市・南知多町 平常運行(曜日限定) あま市(火…