2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

撮影写真より

湖南市にある肉料理屋・スエヒロ近江店の門。えらく重厚で料理屋の門には見えないが、それもそのはずで、近くにあった城門をそっくり移築してきたもの。中には立派な日本庭園もあり、安い店ではないことを表している。

天皇の外遊にパスポートは存在しない

耳に長らく炎症を負っているせいで、症状が悪化するカナル型のイヤホンが使えなくなってしまった。イヤホン自体を使わない方が一番いいが、外とかだと使いたくなる。 ヘッドホン且つ通気性が高いものだと使えそうだが、どうもそんな勇気がない。耳を塞がない…

撮影写真より

糸魚川バスのバスカード案内。頸城バス率いるマルケーグループの傘下だが、頸城バス他グループ各社が未だに紙の回数券なのに対し、糸魚川バスは20年以上前から磁気バスカードを使用。勿論頸城バスでは使えず、逆に頸城バスの回数券も糸魚川バスでは使えない…

ひとでなしとろくでなしの違いを50字以内で説明しなさい

京都市バスにいよいよフルカラーLEDが登場。カラー表示だけに、京都市特有の複雑な表示もほぼそのままLEDで再現。幕との違いが皆無なので特に案内も無い。 これで方向幕最後の牙城だった京都市バスでも、方向幕廃止のカウントダウンが始まった。計画ではここ…

撮影写真より

小田急バスのきゅんた号と、東急バスのノッテちゃん号。ここ数年、首都圏のバス事業者でマスコットが急増しており、この2社もその流れの中で制定された。都営バスが始まりである、行先表示の運転席側にマスコットのステッカーを貼る例もすっかり定着した。あ…

子供用車椅子は乳母車ではない

寝るときについ腕枕してしまう癖。かなり意識し始め、積極的に腕に体重をかけない寝相で寝るようになったので、腕がしびれる回数が大幅に減った。 それでも失敗することが無いこともないので、動かせないように腕に何か巻き付けて寝ることも検討したことがあ…

撮影写真より

仙台市営バスのるーぷる仙台。現行エルガミオ改のノンステップなレトロバス。ベースモデルの面影はボディの分割線とサイドミラー、フロントガラスの取っ手と側窓上の凸部くらいしかなく、一見すると一からワンオフで作ったように見える。エアコンユニットは…

釣り具の上州屋の本社は上州ではない

京都バスで毎年秋に運行していた90系統・嵐山〜西山高雄、とうとう今シーズンは全く運行しなかった。年々運行日が減っており、京都バス自体もかなり危ない状況なのでいつ止めてもおかしくなかったが。 嵐山周辺の激しい渋滞で定時運行もままならないので、い…

問題

QMA

文系スロット"1132年、耶律大石が中央アジアに建てた国「西遼」のことをイスラム世界で何と呼ぶ?" 今でいうカザフスタン・キルギス・ウイグルに当たる場所。イスラムでの呼び名は「カラ・キタイ」。意味は不明。80年という比較的短期間で没落し、モンゴル帝…

コンソメパンチ(R)はカルビーの登録商標

PC買い換えに伴う準備のためHDD導入。これに引き続き使うデータを全て移動させる。しかも線が邪魔なのでわざわざネットワークHDDを選択。 が、クソみたいに遅い。数十GBクラスなら数時間かかることはざら。このため完了がいつになるか全然見通しが立たず、元…

芸術品として美術館に展示の仏像に賽銭

長野からバスで戻ろうとするが、名古屋行きは早朝、京都・大阪行きは午後。間の時間帯には無いので、丁度いい時間にある飯田行き→名古屋行きと乗り継ぐことに。飯田便が満席ならおとなしく特急しなのにするつもりだったが、普通に空いてたのでバス乗り継ぎを…

満足度○割で満足しなかった数と理由

北信エリアを色々通る。長野市自体は何度も来たことはあるが、長野市以外の北信エリアは全然なかった。長野県自体も結構行ったが、長野県は京都府の3倍も広いために未開の地がまだまだある。 昨日もそうだったが、まだ11月なのに終始寒くてたまらない。今回…

車のマークをどう隠すかが鍵になるタイヤのCM

アルペンルート、運休の可能性もあったが除雪が完了し平常運行になったということで、無事に山を越えて長野入り。冬のアルペンルートは2回目で、今度は夏に来ようと言っていたのが結局また冬になった。JAFの割引がなくなったので、この時期に通し乗車で使え…

外国人からの日本人の主婦投資家の通称「ミセスワタナベ」

夜行バス乗車。今回は元々からルートを決めていたので予約もスムーズ。だがやはりすぐ埋まるので1ヶ月前で決めないと厳しい。 久しぶりのアルペンルートの予定だが、前回同様吹雪で運休の可能性あり。そうなったら新幹線で長野に移動。状況により色々パター…

撮影写真より

いすゞLRの富士6E(日立電鉄交通サービス)。6EのLRは多く生産されたRMとかなり似ているので一見見分けがつきにくい。 最大の差がエンジン通気孔で、RMは運転席側・LRはドア側。LRの富士6EはU-代になっても継続生産され、U-代では通気孔が運転席側に移ったもの…

プリントパックが安い理由はブラック企業だから

しばらく音沙汰がなかった近鉄バスの廃止問題だったが、12月から布施〜平野を布施〜加美に縮小と再び動き出した。東大阪市内はもう壊滅状態。 この路線はおおさか東線とほぼ並走するため赤字が拡大していたという。布施からは北へも放出行きがあり、やはりお…

撮影写真より

滋賀県の旧高月町のコミュニティバス・高月観音号と、旧湖北町のコミュニティバスの路線図。バスは撮らずに路線図だけ撮っていた。どちらも長浜市への合併後も運行されていたが、運行日の縮小・サービスの縮小・減便など徐々に縮小していった結果、今年の9月…

宅配便の送り状ナンバーの末尾数字は0〜6まで

淀屋橋・北浜〜本町の間には、日本各地の地方銀行の大阪支店がある。見るだけでもちょっとした観光気分になれる…と思いきや、通常のような路面店は一部に限られ、大半はビルの一室でひっそりと佇む。 しかも看板すら出していない銀行も多い。その場合はテナ…

撮影写真より

10年前の木ノ本バスターミナルの湖国バス時刻表。現在はどうなのかというと… ・湖北総合病院…ほぼ変わらず。但し病院自体の名前が湖北病院に変更。 ・長浜駅経由市立長浜病院…平日は増えた。土日も当時は病院行きは0だったのが、土曜2便・日曜1便にプラス。 …

へべれけの由来はギリシャ語

梅田新道交差点近くにある、竣工以降完全放置のきれいな廃墟ビル。竣工後に金銭トラブルになって全く使われていなかったが、最近やっと買い手がついた。放置すること実に8年、果たして使い物になるのか。 正式名称は御堂筋フロントタワー。といってもそんな…

撮影写真より

バスまつりにあった高槻市営バスの車検証。通常は中々見られない。 路線バスだと、用途が乗合の事業用になり、大多数は車体形状がリヤーエンジンになる。普通の車だと乗用・自家用・箱形/幌形/ステーションワゴンになる。いすゞのバスなので、車名=メーカー…

名言を英語で言うと「アフォリズム」

丼という字。食べる丼としては普通に使われる字ではあるが、本来の丼以外の用途、人名や地名といった使用例はとんと聞かない。井の字に点が入っただけなのに。 少なくとも丼が名字は存在せず、こんな字をつける名前もまず無いので人名用途ではほぼ無い。地名…

撮影写真より

バスまつりに来ていた、ごく普通の伊丹市営バス。伊丹市営バス最大の特徴が、運転席側もドア側と同じ形のサイドミラー。 ステーが前に突き出たこのタイプは通称幽霊ミラー。乗用車のフェンダーミラーと同じく、視線移動が少なくて済むが、ぶつけるリスクも高…

シタビラメはヒラメとは無関係

10年近く前の記事を見てみると、18きっぷは長時間列車に乗るのが嫌いなので、よほどのことがない限りは買わないと書いてあった。当時は何でもバス優先だった。 しかしどうだろう、今となってはシーズンになると必ず調達。一時期はわざわざ赤券にするほど。冬…

撮影写真より

かつての尼崎市交通局が運行していた「あまっこ号」。当時はギャラリーバスとして使われていた模様。では市バスマスコットだったあまっこ共々、民営化以降はどうなったかというと…。 あまっこは、交通局解体で引退も噂されたが市の本体に移籍し、市の広報マ…

むだ毛にはちゃんと生える理由がある

阪急バスが梅田〜加島駅で運行していた加島線が、12月よりダイヤを半減する大幅改正を実施。以前大幅廃止を敢行した近鉄バスが理由にしていた運転手不足を阪急バスでは初めて理由に挙げた。ここでも運転手不足による減便・廃止が始まった。 免許維持路線であ…

問題

QMA

文系順当て"次の文字列を順に選んでフランス語で「つづり」という意味の単語にしなさい" 定期的に出てくるフランス語問。揃いも揃って普通は使わず習得していないとまず分からない語ばかり。 綴りのフランス語は「orthographe」。実はこの画面だと単純に1234…

飛んだ瞬間のゴキブリを撮ったら100万円

日本の1桁国道で一番短いのは北海道の5号線。札幌〜函館間の300kmで、陸上距離で最も長い4号線の半分以下。でも国道全体では31位と、400以上存在する中で考えるとさすがの上位。 しかし上位は上位でも、北海道の中だけでこの位置ということを注釈しておきた…

撮影写真より

山梨交通の一部の広告枠がボディカラーで塗装されたバス。昔のバスはこんな面倒なことも行なっていた。しかも縞模様と被る位置なので、わざわざ2色で塗り分けているという手間のかけよう。今ではまずあり得ない。

極度乾燥(しなさい)は日本国内持ち込み禁止

神戸の地下鉄、西神山手線は正式には3つの路線からなる総称。新神戸〜新長田が山手線、新長田〜名谷が西神線、名谷〜西神中央が西神延伸線。谷上までの北神急行も入れると実に4つ。 但しこれらの正式名称が使われることは、公式の書面でもない限りまず使われ…