その他

地図より

「有限会社I.T.M Express 名古屋営業所」という看板。しかし敷地の半分はソーラー用地・残りは空き地であり、今は使われていない模様。 看板だけではどうってことないが、これがあるのは国道1号線の鈴鹿峠の三重県側麓であり、100歩譲っても名古屋とはとても…

地図より

「スズキ磐田工場 スズキ関連スズキ生協・売店」と書かれているが、説明に入っているのは「キオスク」。正確にはキオスクとは小規模な売店を示す語であるため、ここでの引用は間違いではないものの、日本でキオスクというと駅の売店のイメージがあまりにも強…

地図より

琵琶湖大橋周辺の地図。色んなところの地図を貼っているのに今の今まで気づかなかったが、Googleマップでは広告扱いになっている四角いアイコンはブログに貼った状態では出てこない。「拡大地図を表示」を押して地図単体を開くと、この場所では今のところ4つ…

地図より

前にも書いたことがある岐阜県瑞穂市・プラント6瑞穂店を別視点から。 ここの駐車場のうち、西側は一部の区画を除いて線が無い。どうやら過剰投資だったようで、駐車場として使われているのは実線がある右上の部分のみ。この部分だけは線を引き直したが、他…

地図より

飛騨川沿いの国道41号線にある、思いっきりそのままな「いい景色」なるポイント。ちょっとした駐車帯になっている。 実際の景色はというと、確かにいい感じ。ここは下原ダムのダム湖であり、湖面に山がくっきり。対岸にあるのは41号線と長く並走する高山線で…

地図より

岐阜県可児市の墓地。右側の「河合墓地」は普通の墓場で説明も墓地。しかし左側の説明は、普通の墓地ではなく”軍人墓地”という別のカテゴリになっている。わざわざ軍人の墓地専用のカテゴリが存在しているところに妙に感動してしまうが、そもそもどっちもひ…

地図より

三重県亀山市の関海洋センター隣の銅像には、Googleマップでは「町長の像」とされているが、実際の像のタイトルは「躍動」で、どう見ても町長感がない。素晴らしいなる口コミが付いているのも謎。 町長とは、亀山市に合併される前の'05年まで存在した関町の…

地図より

ガリバー彦根南店の敷地にある「*」の形に引かれた線が気になった。過去のストリートビューを参考にしたところ、どうやら開店当初は実際に*の形に沿って中古車を置いていたようだが、面倒くさくなったのかスペース効率が悪いのか、下側はすぐに駐車場の如…

地図より

「新ケーズ中部ロジ」家電量販店のアイコンが付いているが、ここはただの物流倉庫なので何も売っていない、というか看板すらないし、第一部外者は入れない。でもGoogleマップではこんなのよくある。 アイコンがあるということは口コミがあるということにもな…

地図より

磐田市の田んぼに立つ看板「いつも応援しているよ」「みんなありがとう」「必ず明日があるからね」 いずれも新幹線・東海道線に向けて立っており、内容はもとより周辺に何もないこともあってかなり目立つ。市が設置した看板だが、一体何のメッセージなのか、…

地図より

「ファミリーマート小牧基地店」。名古屋空港/名古屋飛行場側ではなく、反対側の基地側にあるため、当然自衛隊の隊員や関係者以外は近付くことも出来ず。Googleマップではおなじみの、私有地内にある関係者用のチェーン店。同じ場所でもマピオンでは何も書か…

地図より

都立八柱霊園の中には、妙に曲がりくねった「ひょうたん道路」がある。池でも埋め立てた跡なのかと思い、昔の地図で確認したところ、特にそういったこともなく、寧ろ造成途中は西半分しかなく、この頃の方がもっと歪だった。地図では分からないが結構なアッ…

地図より

浜松市は本日から市街地の区が全て統合されて中央区となったが、Googleマップの方には今日現在ではまだ反映されていない。他の地図サイトも同様で、唯一国土地理院のみ対応。かなり重要な項目であるため、正月明けには書き換えられるはず。

地図より

名古屋・大曽根にあった料亭「十州楼」のビュー。昭和10年代築の有名な料亭であり、登録有形文化財でもあったが、'13年頃に解体された。ストリートビューは内部も収録されており、恐らく解体前の最後の記念として撮られたものと思われる。 跡地は普通の住宅…

撮影写真より

津和野の観光施設の廃墟。看板もそのまま放置されている。津和野近辺はこの手の昭和の頃から止まっている感の廃墟がやたら多い印象。時代の変化についていけなかったからこうなった?

撮影写真より

北九州・黒崎駅前にある百貨店の廃墟。大元はそごう、そごう撤退後は井筒屋が入っていたが、これも'20年に撤退。ビルの運営会社倒産により、今もなお放置されたまま。老朽化により1階2階の通路は立入禁止になり、フェンスで塞がれてしまい行き来が出来なくな…

地図より

富山県射水市の畑だが、どう見ても野球場の形。周辺のビューからはホームベースのフェンスと照明が見えるため、畑に転用された野球場で間違いない。スタンドに当たる部分は倉庫になっているが、球場時代から何も建っていなかった可能性がある。 しかし検索し…

地図より

「スターバックスコーヒー パナソニックkusatsu店」。正式名称:パナソニックアプライアンス社店。エアコンや冷蔵庫の工場であるアプライアンス社の草津工場内部にある。当然ながら従業員以外は立入禁止区域であるため、スタバ公式サイトの検索にも当店につ…

地図より

競馬の栗東トレセン内にある”リビング雑貨あおき””アラカワ靴店”。トレセンは関係者以外立入厳禁ではあるが、自衛隊の基地内の店同様、何故か口コミがある。基地と違って一般公開もしないにも関わらず。 アラカワ靴店は騎手のブーツの工房なのだが、口コミは…

地図より

鈴鹿山脈が、鈴鹿市に接している部分。山脈自体は、岐阜県上石津~伊賀の手前に当たる東海道鈴鹿峠という長い区間だが、鈴鹿市の鈴鹿山脈は直線距離にして僅か4km。特にこれといった峠もなく、鈴鹿山脈に鈴鹿市のイメージがないのはこのため。

地図より

武蔵村山市の空堀川流域。空き地がまっすぐ続いているさまは一見道路の拡幅用地に見えるが、ここは道路ではなく川の拡幅用地。東京都による空堀川の整備事業で、普段は水のない川と言われるほど水量が僅少ではあるが、ひとたび豪雨になると越水する事例がた…

撮影写真より

冬っぽい一宮駅のイルミネーション。2階部分にある一マークは、単なる模様に見せかけて実際は一宮市の市章。なので市の企画であることが分かる。

地図より

伏見稲荷の裏にそびえる稲荷山の大半は「稲荷山官有地」という住所。官有地とは国有地を意味し、このエリアは明治初期に国有化された場所で、それ以前は山そのものを神体としているため、ここも全て稲荷の所有地だった。 「官有地」は宇治にもある。京大宇治…

地図より

兵庫県佐用町西新宿。読みもしっかり「にししんじゅく」。高層ビルだらけの東京の西新宿とは打って変わって、岡山と隣接する兵庫の端の山奥。集落に見える南西の平地は牧場であり、家は県道沿いに若干数あるだけ。道路はいずれも車1台分の幅しかなく、たどり…

地図より

赤穂の国道2号線沿いにある謎のスポット”鉄骨の墓場”。ストリートビューが何故か貼れないので省略するが、鉄骨がうず高く積まれており、それが10年以上前から殆どそのままで、10年前は見た目そうでもなかったのに、今やすっかり錆びついている。資材の保管と…

地図より

”赤穂の『赤』”。高山の中腹にある謎の植栽。夜になると電飾で光る。赤穂では有名なスポット…らしい。

地図より

山口きらら博記念公園の場所にある、「WILD BUNCH FEST」「ドッグフェスわんだふる山口会場」「ゆめ花マルシェ」のポイント。いずれも今年ここで開催されたイベント。建物や施設ではなくイベント会場のポイントも設置できる模様。いずれも終了後も消されずそ…

地図より

岐阜県飛騨市の山奥、その名も「謎の池」なるポイント。隣の境界線の向こうは富山。確かに池は見えるものの、ストリートビューでは見られず、五作池で検索しても全く引っかからず。このポイントそのものが謎の存在。

撮影写真より

京都・船岡山から見た双ヶ丘。中央のマンションの裏にある山がそれ。3つの丘が並んだ形になっており、右側の「一の丘」と中央の「ニの丘」の高さはあまり変わらず、左側の「三の丘」が一段低いという特徴も含め、真横から見られる船岡山からは特にそれがよく…

地図より

京都・大文字山の麓にある霊鑑寺。通常は非公開であり、入れるのは春と秋の特別公開のみ。拝観者が360度写真をストリートビューに投稿していたおかげで、年中いつでも庭園の様子を見ることができる。消えていないということは寺サイドからも特にお咎めはない…