便名は阪神バスのみ。阪急阪神統合前より阪急バス・阪神バスが共同運行していた名残で、梅田では阪神バスの拠点であるハービスOSAKA・阪急バスの拠点である三番街の両方に停車。
6:22
ディズニーシー着、この8分後にはディズニーランドにも到着。ここまでで乗客の半分は降車。
7:50
それでも定刻より早く京成千葉中央駅に到着。ここから千葉駅へは、京成線に沿って歩けば10分もかからない。
- 時刻・停留所
- 休憩はない。梅田周辺とTDRの停車順序は往復ともに同じなので注意。※23年1月1日改正:神戸・大阪側の事業者が阪神バスから阪急バスに交代。阪急バスとしては数年ぶりに同路線への復帰となる。
↓ | ↑ | |
---|---|---|
21:15 | 神戸三宮(ミント神戸7番乗り場・神戸市中央区) | 7:50 |
22:20 | 阪急三番街高速BT(阪急梅田・大阪市北区) | 6:50 |
22:30 | ハービスOSAKA(西梅田・大阪市北区) | 7:00 |
22:44 | 新大阪(北口BT・大阪市淀川区) | 6:41 |
22:55 | 千里ニュータウン(北大阪急行桃山台駅・大阪府吹田市) | 6:31 |
23:05 | 千里中央(0番乗り場・大阪府豊中市) | 6:21 |
23:17 | 名神高速茨木IC(大阪府茨木市) | 6:09 |
23:23 | 名神高速高槻BS(大阪府高槻市) | 6:03 |
23:33 | 名神高速大山崎IC(京都府乙訓郡大山崎町) | 5:53 |
6:20 | 東京駅八重洲口前(京成バス2番乗り場・東京都中央区) | 23:00 |
6:45 | 東京ディズニーシー(バスターミナル4番乗り場・千葉県浦安市) | 22:20 |
6:50 | 東京ディズニーランド(バスターミナル8番乗り場・千葉県浦安市) | 22:30 |
7:20 | JR総武線・武蔵野線・メトロ東西線西船橋駅(北口・千葉県船橋市) | 21:55 |
7:40 | JR京葉線海浜幕張駅北口(7番乗り場・千葉市美浜区) | 21:30 |
8:00 | 京成千葉中央駅西口(千葉市中央区) | 21:05 |
- 運賃
- 小人半額・往復券は往路乗車より10日間有効・回数券は4枚綴りで3ヶ月有効。片道以外の運賃は、大阪側では区間に関わらず均一。
片道運賃
千葉県内 | 東京駅 | |
---|---|---|
大山崎 | 8410 | 8140 |
高槻 | 8590 | 8300 |
茨木 | 8680 | 8380 |
千里中央・千里NT | 8790 | 8500 |
新大阪 | 8920 | 8610 |
梅田周辺 | 8970 | 8610 |
神戸三宮 | 9050 | 8690 |
その他運賃(千葉県内発着)
往復運賃 | 学割運賃 | 回数券 |
---|---|---|
15500 | 7180 | 31000 |
その他運賃(東京駅発着)
往復運賃 | 学割運賃 | 回数券 |
---|---|---|
15000 | 6890 | 30000 |
窓口…ミント神戸 / ハービスOSAKA / 三番街高速BT / 阪急バス各案内所 / 千葉中央駅 / 旅行会社
電話…阪神バス予約センター06-6411-4111 / 阪急高速バス予約センター06-6866-3147 / 京成高速バス予約センター047-432-1891
ネット…高速バス・夜行/深夜バスの予約なら、【発車オーライネット】 - 発車オ~ライネット / 高速バス・夜行バス・深夜バスの予約は日本旅行のバスぷらざ*1
コンビニ…ローソン / ファミリーマート
- 車両・担当
- 阪急バスは豊中営業所所属のエアロクィーン(独立3列/最後部4列)、京成バスは船橋高速貸切センター所属のエアロバス(独立3列/最後部隣接2列)で運行。かつて運行していた阪神バスは尼崎営業所所属の新旧エアロクィーン(独立3列/最後部4列)での運行だった。
乗車便は京成バス。4列シート車と同様最後部に化粧室、さらに後ろが乗務員仮眠室となっているため、座席の最後部は非常口横の2列となる。
休憩がない割に、車内設備は化粧室のみ。座席にもレッグレストが装備されていないが、代わりに小型のテーブルを装備。
*1:要クレジットカード・プリンタ