名神茨木


茨木ICのバス停前の道路は現在閉鎖されているが、その道路形状を見る限り、以前は隣接する国道171号からの進入が可能であり、横断歩道横には駐車スペースも確認出来る。以前の画像を確認したところ、'14年頃までは乗り入れ可能だった模様。171号線とは池田方面からの進入・高槻方面への流出は容易だが、逆は走路を横断しなければならず危険が伴う。

名神茨木のバス停自体は、以前はJRバスや阪急バスなど多くの路線が停車しており、近鉄バスは殆どの東方面への夜行バスを停車させていた。近年は徐々に路線が減っていき、現在はJR・近鉄とも全て通過となり、アルピコ交通の東京方面行き・しずてつジャストラインの静岡方面行きの夜行2路線のみ*1にまで縮小された。

*1:両便とも元々阪急バスの路線