地図より


京都府城陽市に嘗て存在したイズミヤ大久保店の駐車場は、三方を「芭蕉塚古墳」に囲まれているため、かなりレイアウトに苦心している様子が見て取れた。東西方向に微妙にアップダウンもあり、古墳北側にスロープがある。店舗に隣接している方の駐車場も「青塚古墳」でやはり微妙に歪なレイアウトだった。
イズミヤは昨年閉店し、店舗側の敷地は解体されたが、店舗側・古墳側ともに跡地利用は未定のまま。特に古墳側は形が形なので、一括利用する場合レイアウトにそれなりの制限がある。
この古墳は5世紀頃の近辺の首長の墓で、松尾芭蕉は一切関係ない。