なるべくバスで四国一周(高知→松山)

徳島→高知は主に国道55号線沿線を通ったが、今度は国道56号線を主に通って松山を目指す。ちなみに四国山地を突っ切る国道33号線経由だと120kmほどだが、沿岸を大回りする国道56号線経由だと300kmもかかる。

高知駅中村駅
高知県交通しまんとライナー


高知〜中村間はバス路線こそあるものの、須崎以西はかなり乗り継ぎの難易度が上がる。時間もかかる上に休日運休の路線も含まれているため、やむを得ず高速バスを利用。この路線は高知〜窪川・中村/清水・足摺岬or宿毛・大月を結ぶ県内完結の路線だが、広い高知県だけに高知〜中村は2時間、足摺岬/大月は3時間以上かかる。
高速バスといっても、高知道は途中の四万十中央(窪川)までしか出来ていないため、高速道路は実質30分程度しか利用しない。以降は国道56号線で、前半は高速バスが通るとは思えないきついカーブが続く山道を通るが、後半は眺めのいいビーチ沿いを走る。この日もまた大勢のサーファーが波に乗りに来ていた。
車両は高速バスを共同運行している阪急バスの中古で、元々は松江・出雲行き「くにびき号」で使われていた1+2配列のシート。九州と日本交通以外でこの距離での1+2配列シート車が使われるのは異例。

中村駅宿毛駅
高知西南交通中村・清水・宿毛足摺岬


中村駅から先は一般路線を利用するも、またしても中型ノンステップバス。田舎の雰囲気がしないので地方ではあんまり乗りたくない類の車両。始発が足摺岬のため、整理券無券の運賃が既に1000円を超えている。普通の路線バスなのに何故か途中で観光案内が入る。宿毛駅到着後は時間があるので、少し歩いて引き返し宇和島バス宿毛営業所に向かう。

宿毛営業所→宇和島バスセンター
宇和島バス


この路線もまた国道56号線経由。これまで並走していた土佐くろしお鉄道宿毛止まり、予土線宿毛からかなり離れた所を通るため、数少ない越県路線でありながら現在も60分間隔とそれなりの便数で運行しており、この時も終始利用者がそこそこいた。当路線の車両は更に田舎の雰囲気がしない大型ノンステップバスをほぼ全便で使用、ちなみに四国でふそう製・UD製の大型ノンステップバスに乗れるのは当路線だけ。
「県界」というそのままな停留所を過ぎると、長らく通った高知県を脱出し愛媛県入り。一部再び海岸沿いを通る区間があるものの、ここを過ぎると香川県との境辺りまで海岸は通らない。途中、宇和島道路に入る車で大きく渋滞し宇和島着が30分遅れた。

宇和島バスセンター→松山市駅
宇和島バス特急便


定刻だと乗り継ぎに時間があるため、宇和島卯之町は別の一般路線に乗り卯之町〜松山をこの特急バスに、と思っていたが大きく遅れため一般路線の時間に間に合わず、それどころか特急バスへの乗り継ぎ時間自体がかなり無くなってきた頃にようやく宇和島に到着したため、そのまま特急バスへ。
この路線は途中で高速道路を使う特急バスで車両も高速バス用だが、クローズドア制度は採用しておらず停車する停留所も多いため、半ば準高速バスといったところか。おかげで利用者もかなり多いが、ほぼ全員が松山市内まで乗り通した。途中の松山道でも渋滞が発生していたので覚悟していたが、通った時はかなり解消されつつある頃だったので遅れは15分程度に抑えられた。