2025-04-19 滋賀県道片岡栗東線 道路 栗東駅と守山駅の間を通り、栗東~草津間を縦断する東西の県道で、東側は主要道なので比較的道幅が広いが、裏通りが指定されている西側はかなり狭い。特に、草津市との境にある守山市横江町では、更に狭まった道幅も相まって、田んぼのど真ん中を突っ切る様はまるで畦道かのような見た目で、県道には見えない。 ピンポイントにこの1区間だけで、この前後はある程度の幅が確保されていることから、ここの田んぼのオーナーだけゴネているパターンの可能性がある。実際、昔は更に畦道区間が長かった。