新千本通


京都中央卸売市場の敷地内を突っ切る道路に「新千本通」の表記が付いているが、この道は市場の私道、というか通路では?と思ってしまう。
実際、この道路には標識もなく、ストリートビューもごく一部を除いて非対応であり、”市場関係者以外の進入はご遠慮下さい”という看板もある。新千本通自体は、市場北の仏光寺通から始まり、市場を抜けたすぐ先の梅小路付近の線路近くで名前が消えるが、消えたポイントからまっすぐ南の線路を越えた先で復活し、十条通で10mほど位置がずれて更に南下するが、ずれた先の道に新千本通の表記はGoogleマップ上では無い。