2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マスTDN

この週末を利用し、自身初の沖縄へ。今回も三ノ宮で前泊。始発電車でギリギリ行けるか行けないか、そもそもその始発に乗るためにバスが無いので朝4時に出ないといけない。こういう時に空港から遠い京都は不便。 又、沖縄は北海道と違いレールもつながってい…

撮影写真より

10年以上前に撮影した阪神バス。当時は全く分社されておらず、全線阪神電鉄の直営。国道線の三宮〜尼崎の通し運行も既にかなり過去の話。 この頃、阪神バスは在来車含め全車LED化を行うと発表されていたので、それまで全く撮ったことがなかった阪神バスを慌…

戦争が始まっても仕事を休めば欠勤

書きたいことはいくつかあるものの、どれも作るのに時間がかかって結局面倒になってしまい、毎日毎日写真1枚を貼り付けて更新する始末。こっちの方が圧倒的に楽なので、どうしてもそうなってしまう。 でもそればかりはだめで、たまには別のことも更新してい…

撮影写真より

各務原市コミュニティバス「ふれあいバス」。一般路線バスが少ない同市内に於いて広範囲で運行。運行開始から15年とコミュニティバスにしては比較的古参に当たり、数年前には大規模な再編も行っている。その際に、バスではカバー出来ない一部エリアにデマン…

農家じゃないので1ヘクタールの広さが分からない

阪急西院駅に新しい出入り口が増設され、嵐電とのアクセスが近くなった。地下の駅なのに今までは出入り口が左端の1箇所しかなく、乗り換えは一々交差点を渡る必要があるという不便さ。 …と書いていながら、実は西院駅なんて阪急・嵐電とも一度も利用したこと…

撮影写真より

静岡済生会病院の検診車。トラックの日野プロフィア2軸車をベースに箱形に改造。運転席・助手席の後ろ部分を一部カットした上で車体をつなぎ合わせており、前輪上のゴムが途切れているポイントからも改造ラインがはっきり分かる。ハイルーフもキャブ部分含め…

東京ドームは甲子園球場何個分?

いよいよDQ11の発売日と詳細発表。年末に差し掛かるか掛からないかの時期を想定していたので、7月末は思ったよりも早い。ここは一発3DS・PS4の両方を買ってみる予定。 しかし、問題はちゃんとこの日に出るか。グランツーリスモ共々、半ば発売延期の代名詞で…

撮影写真より

桶川駅のターンテーブルで回転中の朝日バス。関東ではまだそこそこ現役のものが存在し、四国にも残っているが、関西ではほぼ消滅。こちらでは中々見られるものではないので、ただ回るだけなのにかなりしげしげと眺めてしまっていた。原理は立体駐車場によく…

大便魔境ウンコロ

ポテトチップがじゃがいも不足で大減産というネタ。これはこれで悪くないかもしれない。確かにポテチを食いたくない時なんて無く、目の前に出されたら普通に食べてしまうが、全く体によくないのでまさに麻薬。 特に深夜にゴロゴロしながら食べたりすると最悪…

10〜14回目

QMA

V○…4 対戦1 更にグリバスを繰り返して慣れを探る。今回はサークルオンオフを利用。この日はとにかく満席の連続であまりプレー出来ず、やっと確保してもすぐ待ちの列が出来るほど。間も無く登場から1ヶ月だが、まだまだ新作効果は継続中。 サークルのグリバス…

「モイ!」の意味とは

とうとう京都に出来たラーメン二郎。一乗寺のメインである東大路通りからはかなり外れているが、叡電一乗寺駅前という中々の立地をゲット。しかしどう考えても長蛇の列が出来るブランドなのに相変わらず狭い。 営業時間はバラバラで、平日は夜のみ、土曜は昼…

5〜9回目

QMA

E× N○ H○ V○ H× グリバスを少し集中してやってみた。オンオフで使う待機時間があるかどうかや、セオリー行動を確認しある程度は慣れておきたいため。成績は上記の通り。 待機時間は、モードセレクト以降は迷惑行為禁止画面とおしゃれポイントの説明の後はも…

今をきれいに

嵐電が停電して半日ほど全く動いていなかった。路面電車故に人身事故はあまりなく、ここまで動かないことは珍しい。逆に路面電車がために、車と衝突することは時々ある。 規模が狭いので代わりについてはあまり困らなかったようだが、煽りを受けてバスがかな…

撮影写真より

近鉄バスの初期エルガミオ。ここではクーラーユニットに注目。近鉄バスは屋根も青と黄色のツートンカラーになっており、エルガミオの場合色の境界線にクーラーユニットがあったため、わざわざユニットも2色カラーで塗装されているという手間がかかっている。…

CV:皇帝

スルッとKANSAIバスまつり、今年も開催決定。カードシステムは廃止になったものの、バスまつりの方はまだ改題せずそのまま。広報誌Asobonも電子化されたため、オフラインでのスルッとKANSAIブランドはこれが最後の生き残り。 会場は神戸御崎公園。初めて過去…

撮影写真より

東武バスウエスト5041号車(KV234L3)。「反射材普及促進バス」として、側面に黄色い反射材が貼ってある。前扉横、車体裾部分、窓の上、中扉の一番下、後輪上、最後部のピラー。存在を分かりやすくするため、真ん中ではなく周囲に貼ってある模様。東武バスのオ…

バカモン(怒)!バカモン(怒)!バカモン(怒)!

京都市と名古屋市、どちらが北にあるのかと問われて即答出来る人はそうそういないだろう。殆ど同じという印象でしかない。 実際は、名古屋市の方が若干北。但し緑区や南区などの南部は京都市の市街地のほぼまっすぐ横になる。名古屋市の南隣である東海市・大…

問題

QMA

「標高3086mと、中東の国レバノンで最も高い山の名前にしなさい」 レバノンというマイナーな国の時点で既に全く意味の分からない順番当て。選択肢を見ても、当てずっぽうではまず当たらなさそうな雰囲気。 答えはカーネット・アッサウダー。検索してもまとも…

責任世代の基準は40代と50代

Picasa亡きあとの写真管理のサイトをまだ探している。PCを買い換えても問題が無いようにソフトではなくサイトで重点的に探すが、中々見つからない。 当初はPicasaの後継・Googleフォトで問題なさそうと思っていたが、フォルダごとアップロードしてそのままア…

1〜4回目

QMA

もうWEが始まって半月になるが、全くといっていいほどやっていないので、備忘録を兼ねて今頃書いてみる。今のところグリバスHARDクリア1回、トーナメントのチュートリアル2回、ミノタウロストーナメント9位。9位というのは勿論捨てゲしたわけであって、予選…

24時間営業から9時〜22時になった新宿事務所

地下鉄烏丸線のうち、近鉄京都線に乗り入れる奈良行き急行は、急行を名乗りながら地下鉄線内は各駅に停車。例え樹客が比較的少ない竹田〜京都間であっても。 烏丸線はホームが全て2つずつしか存在せず、途中で他の列車を追い抜くことが出来ないので、どんな…

問題

QMA

今は書き換えられた問題。「かつては北海道帯広市 現在は石川県志賀町にある『世界一長いもの』といえば?」という四択。 答えはベンチで、帯広は81年に400mのベンチを作ったが、87年にのちに志賀町に合併される富来町に更に60m長いベンチを設置。こちらはギ…

パックウーマン

自分のGoogleマップで比叡山西側に、千種忠顕卿戦死之地、なるスポットが表示される。周りは他に目印になるものも何も無い山中。700年ほど前の公家で、実際にここで戦死した。 現地には100年前の古びた石碑が建っているだけ。今は深い森だが、建立当初は開け…

撮影写真より

ミヤコーバスの小学校スクールバス。手前にいるのがローザで、カラーリングがメーカー標準なのでどこかの自家用の中古かもしれない。奥のガーラミオは殆ど見えないので省略。 この車はローザの中でも一番長い「スーパーロング」。全長7.7mでポンチョよりも長…

負けると脱ぐ癖

阪神高速京都線は、2年後の4月に管理がNEXCOに移管される。当初は京都高速道路という独立した高速道路になる予定だったが、のちに阪神高速の一つとして扱われるように。 といっても、当然他の阪神高速とはかなり距離が離れているため、他の高速を介さないと…

西武高原バス

まあまあマイナーだったかもしれないバス会社。元々は西武バス直営で、西武バスのメインエリアから遠く離れた軽井沢地区を担当していた。本日を以て西武観光バスに吸収合併され、西武高原バス軽井沢営業所は西武観光バス軽井沢営業所になった。西武観光バス…

当たって砕けた

スルッとKANSAIに代わり、本日から阪急阪神で発売になったレールウェイカード。2月以降は阪急阪神系列4社のみで使用可能だが、それ以前までは他の電車やバスでも使える、という変わったカード。このご時世で新規規格の磁気カードが出ること自体が相当なレア…