ORAS・その11

いい加減話を進める。
120番道路に進入。相変わらず背丈の高い叢が多く、自転車で通過しようとすると大概戦闘になってしまう。一部雨が降るエリアがあり、エリア内にいるパラソルお姉さんは狙ったかのようにポワルンを繰り出す。雨につき当然フォルムが雨仕様に変化するが、それを見越してロゼリアを先頭にしていたおかげで一撃クリア。と同時に、この辺りでようやく鳥使いが出現しなくなる。脇道には「古代塚」があるもののまだ閉ざされており、行けるようになるのはかなり先。
121番道路、ここにはサファリゾーンがある。オリジナル版は赤緑と同じサファリボールを使うため有料+歩数・アイテムに制限があったが、ORASでは撤廃され入場も使うボールも自由になった。かなり前に着せ替え仕様が貰えたピカチュウはようやくここで野生の個体が出現する。落ちているアイテムも色々あるが、自転車が両方とも手に入らないと行けないところにある物もあるので後回し。サファリゾーンの隣にはORASでは初登場のジェントルマンがいるので、おまもりこばん+おこづかいパワーでしっかり金稼ぎ。



ミナモシティ着。ここにはシリーズ恒例のデパートがある。品揃えは例によって道具類+わざマシン+ドーピングアイテムに加えもようがえグッズ、更に土曜限定で通常は買えないもようがえグッズを扱うバザーが屋上で開催。但し道具は店売りアイテムの全てが買えるわけではなく、捕獲に必須のボールであるクイックボールやダークボールはここでは買えない。尚、バザーが無い土曜以外の屋上は寂しいもので、ホウエンジャーの顔出し看板が置いてあるだけ。顔出し位置に移動するとちゃんとカメラアングルも真正面に来るが、別に写真が撮れるわけではない。一応屋根が無いので直接「そらをとぶ」を実行することが可能。
この手の規模の町には珍しくジムが無い。この段階で来ても特にすることはなく、アクア団アジトはまだ入れず、この先も団員がホエルコに芸を教えているという、例によってえらく無理矢理なこじつけで塞がれている。正ルートでは121番道路に一旦戻ったあと南下しおくりび山を目指すが、一旦無視して123番道路へ。123番道路はデコボコ山道と同様に段差によりいくつもルートが分岐しているが、違うのはダート自転車でも戻れないこと。一通り探索したら一々おくりび山に飛んで戻らないと巡れない。分岐ルートのうち1つの末端にある釣り堀の看板犬ガブジロウが吐きそうだったので吐かせてやると、えらい声と共にギャラドスナイト出現。XYに比べてメガストーンの扱いがどんどんぞんざいになっていく。



おくりび山に戻る。ここも恒例となっている慰霊施設で、人が結構多いにもかかわらず野生のカゲボウズヨマワルが出現。墓の方を向いている人は参拝者、向いていない人はトレーナーと区別しつつ上へ上がっていく。トレーナーは場所柄オカルトマニアが多めで、手持ちもゴーストタイプばかりなのでフワライドで攻める。最上階も墓があるだけなので、お供え物のわざマシンシャドーボール」と、これまた隅に落ちているという扱いの悪さなチャーレムナイトを取ったら1つ下の階から行ける屋外ルートに移動。ここの墓にもお供え物が幾つかあるのでダウジングしながら盗んでいく。山頂付近でアクア団が張っているので何人か倒すと、ストーリー上最大のキーアイテムであるべにいろのたまが手に入る。アクア団を追って一旦カイナシティに飛び、潜水艦を奪われたらクスノキ博士によりミナモシティにワープされ、そこからアジトへ。



アジトは洞窟を改装したものらしいが、内部は悪役のアジトではやはり恒例のワープゾーン付き施設。無論道中は団員がいくつもいるが、いつも通り手持ちはベトベターキバニアグラエナゴルバットばかり。キルリア1人で全員の弱点が突けるので一々代える必要も無いが、あまり面白くない。制御装置の調整強度がガンガンやらもりもりやら曖昧な言葉ばかりで、こんなのでいいのかと思いつつ奥へ。
途中には、幹部の部屋と思わしき個室がある。ジラーチの写真がある部屋に筋トレルーム、そしてループ付きのワープゾーンを抜けた先にある社長室のような部屋は恐らくボス専用の個室。この部屋だけベッドの枕が3つもあり、女でも侍らせていたことがよく分かる。ベッドの横にはアイテムボールが4つも固められており、一番手前はきんのたま、一番奥はマスターボールとXYのボール工場での二択を思い出す組み合わせ。残りの2つはトラップで、調べるとマルマインが襲いかかってくる。さっさと終わらせないと自爆してしまう。
一番奥、潜水艦の制御室で幹部と対決…の前に団員五人衆が襲ってくる。これはトレーナー戦としては史上初の群れバトルとなっており、全体攻撃技が無いと苦労する場面。といっても群れバトルだけに個々は弱く、この段階でレベル18のポチエナを出されてもまず負けない。モーションをXYから使い回したため、倒れた時の動きは野生と同じでボールに戻るモーションが用意されていない。これを片付けると幹部ウシオと対決だが、やたら威勢の良い戦闘前とは裏腹に手持ちは相変わらずサメハダー1体だけでこれっぽっちも成長していなかった。倒すと外のホエルコ群が消滅するので先に進める。