撮影写真より


神戸市バスのポンチョを後ろから。前もドアの窓部分をわざわざラッピングでカラーリングを再現している凝りようだが、後ろも標準と異なり、中々気づきにくい部分だがリアガラス下の黒いカラーが標準よりも狭い。通常はエンジンリッドのすぐ上にある、円弧の刻印に沿って黒い半円が描かれているが、それよりもかなり小さめ。全く黒く塗らない例もいくつかあるが、こんな中途な事例は珍しい。更にサイドの窓上部分の黒塗りも、通常の半分程度にしか塗られていない(通常は緑になっている部分全てを塗りつぶす)。ノンステップバス表記や緑のカラーリングを入れるため?


通常のブラックアウト処理の例(小牧市こまき巡回バス)。神戸市と比べると黒の面積が広いことが分かる。