ここからバス。何故かバスだけ前号に比べてグレードダウンしており、スケールが1/60から1/80に縮小、前号からの図面の使い回し、フロントガラス・パネル部分は上から巻き込んでサイド部分と接着していたのが普通にのりしろで接着する方法に変更、と色々酷い。
27…尼崎市営・エルガ(KL-LV280L1改) └当時の最新鋭車両で初のエルガ。但しエルガなのは前後だけで、サイドは前号の西工96MCからの使い回し。 28…伊丹市営・レトロバス(U-MR132D) └いすゞの小型バス・MRをベースにした「シティーゴーランド」。丸く膨れた屋根が特徴で、そのため制作難易度も高い。唯一収録当時の時点で既に廃車された車両であり、のちに近江鉄道やプリンセスラインバスと渡り歩いた。 29…大阪空港交通・西工C型(KL-MS86MP) └OKKバスの主力・三菱MSと西工の組み合わせ。未だ大阪市内では普通に見られる。 30…大阪市営・赤バス(オムニノーバ・マルチライダー) └おなじみのコミバス「赤バス」。すぐ故障するのは日常茶飯事。実車が小さいためこのモデルも小さく、B5サイズの紙でも余裕で入りそうなのに、本がA4サイズなのでスカスカ。 31…京都市営・キュービックCNG(NE-LV288L) └前号と同じだが、色が当時の101系統で使われた市電色。トロリーポールを装備した姿を再現したが、実車はポールも市電色も消滅してしまった。 32…京都市営・チンチンバス(U-CG3KSAU改) └当時の100系統専用車だったレトロバス。06年に廃車されたが、今も1台が洛西営で保存。 33…近鉄バス・ブルーリボンシティ(KL-HU2PREA) └この号が発売された01年8月に導入した車両。故に作成当時はまだ未在籍だったためナンバーも空白。ビルトインクーラーのため屋根には何も載っていない。 34…近鉄バス・セレガ(KC-RU4FSCB) └夜行高速用。長距離を連日走行する夜行バスは劣化が早く早期に廃車となるため、実車もとうの昔に廃車済み。 35…京阪宇治交通・エアロスターM(KC-MP618M) └主力車両。宇治交通は06年に京阪バスと合併し消滅したが、車両は1台も塗り替えられることなく今も宇治交通カラーで使われている。 36…京阪バス・日産ディーゼルRN(KC-RN210CSN) └宇治交通からの引き継ぎを除くとたった3台しかいない京阪バスのUD。うち2台がRNで、当初から現在まで山科営業所一の狭隘路線である17系統(大宅〜三条京阪)・20・21系統(山科駅〜小山・大宅)で使用。のちにバスコレなどで2台とも立体化されている。