地図より


東海道のうち熱田の宮~桑名間は本来海上区間(七里の渡し)だが、別ルートとして大半を陸路で行く佐屋街道もあった。佐屋街道ルートで経由する川が土砂滞留で使えなくなったことから、明治初期に開通した前ヶ須街道とも呼ばれる、全区間陸上の新東海道として代替。昭和初期に国道1号線が開通するまで、しばらくの間重要ルートとして動脈を担っていた。七里の渡しに比べると知名度は低いが、Googleマップには今も道路が残る名古屋市内の一部でこのルートがしっかり東海道と記載されている。