大阪・京都〜つくば・土浦・水戸「よかっぺ号」(近鉄バス・関東鉄道)

広い茨城県の中でも2路線しか存在しない夜行の高速乗合路線の一つ。乗車区間あべの橋水戸駅

21:30

あべの橋から2人乗車し発車。次のOCATでは3人、東梅田では7人乗車。東梅田からは阪神高速から名神高速豊中ICへ。

22:43

名神高槻で1人乗車、その手前の茨木でも1人乗車。ここ最近、近鉄バスは需要がないからか名神高速上の停留所に停車する路線を急速に減らしているが、この路線はまだ利用がある模様。

23:13

京都駅発車、この時点で満席。ここまで各停留所はいずれも定刻で通過。しばらくそのままで走行し、京都東ICに入る直前で消灯、座席間カーテンもあることからほぼ真っ暗に。休憩なしであるため、乗客はこのまま降車停留所まで降りられない。

6:05

常磐道桜土浦ICを出たところで車内灯点灯。直後に並木大橋に到着し2人下車。

6:19

つくばセンター着、7人下車。次は高架道路を通って土浦駅を目指す。

6:41

土浦駅着、3人下車。この後バスは土浦北ICからまた常磐道に戻る。

7:05

常磐道上にある石岡バス停で2人下車。

7:24

水戸ICを降りた直後にある大塚で1人、更に次の大工町でも1人下車。水戸駅のメインターミナルである北口を通過し、裏手に当たる南口へ。

7:55

定刻より若干早く終点水戸駅南口着。

時刻・停留所
途中休憩はない。運行会社は予約サイトで確認可能。
水戸行き 大阪行き
21:30  あべの橋(近鉄百貨店前・大阪市阿倍野区)  7:54
21:50  なんばOCAT(近鉄なんば駅大阪市浪速区)  7:33
22:10  大阪駅(地下鉄谷町線東梅田駅大阪市北区)  7:13
22:35  名神高速茨木IC(大阪府茨木市)  6:51
22:40  名神高速高槻BS(大阪府高槻市)  6:46
22:49  名神高速大山崎IC(京都府乙訓郡大山崎町)  6:37
22:13  京都駅八条口(近鉄改札前・京都市南区)  6:17
 
6:22  並木大橋(茨城県つくば市)  23:00
6:29  つくばセンター(8番乗り場・茨城県つくば市)  22:53
6:47  土浦駅東口(1番乗り場・茨城県土浦市)  22:24
7:12  常磐道石岡BS(茨城県石岡市)  22:01
7:34  大塚(水戸IC前・茨城県水戸市)  21:39
7:49  大工町(交差点東・茨城県水戸市)  21:24
8:03  水戸駅南口(4番乗り場・茨城県水戸市)  21:10
運賃
小人半額・往復券は往路乗車より10日間有効。
片道運賃
大阪市内  茨木・高槻  京都府内 
つくば・土浦 9700 9200 8900
石岡 10000 9700 9300
水戸市 10500 10000 9700
往復運賃
大阪市内  茨木・高槻  京都府内 
つくば・土浦 17460 16560 16020
石岡 18000 17460 16760
水戸市 18900 18000 17460
予約・発券
1ヶ月前より発売。近鉄バスにしては珍しく、ネット予約対応サイトが「発車オーライネット」のみで、「バスぷらざ」やJTBのサイトでは対応していない。

窓口あべの橋高速BT / OCAT / 近鉄主要駅 / 関東鉄道水戸駅・学園・土浦駅各サービスセンター / 関東鉄道各営業所 / 旅行会社
電話近鉄高速バスセンター06-6772-1631 / 関東鉄道水戸営業所029-247-5111 / 関東鉄道学園サービスセンター029-852-5666
ネット「発車オーライネット」https://secure.j-bus.co.jp/hon/Home.mvc
コンビニ…ローソン / ファミリーマート / サークルKサンクス

車両・担当
16年現在、最後部まで完全3列シートのハイデッカー車を使用した全区間ツーマン運行。近鉄バスは八尾営業所のセレガ、関東鉄道は水戸営業所のガーラを使用。乗車当時の車両だった近鉄バスエアロキング関東鉄道エアロクィーンは第一線を外れ主に続行便中心の運用。

乗車便は近鉄バス。比較的年式が古いが、車内は改装されバスでは珍しくフローリング風の床に3列シートが並ぶ。改装の際に荷物棚の端には座席間カーテンも付け足された。各座席には、収納式のテーブル・コンセント・少し硬い枕を完備。1階席は1+2配列で、化粧室前にはおしぼりと紙パックの緑茶・ウーロン茶を備えた冷蔵庫がある。休憩が無い代わりにパックのお茶は無料で貰うことが可能。
安全対策ではABSを装備しているものの、最近の車ではないため車間距離警報は付いていない。