2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

DQ11・その3

城下町下層。シリーズ恒例のスラム街が早くも登場。ドラクエのスラム街はとにかく広いイメージだが、ここはそんなに広くない代わりに、シリーズでも珍しい横長の町。相変わらず人の話に金が関わってきて、特に占い師のババがこの先は不幸だと煽った上で、ふ…

ショートは聖域になりやすい

市バスの外国人によるスーツケース持ち込みの他にも、最近よく目立つのがベビーカーの持ち込み。勿論畳まずそのまま乗ってくるパターンが圧倒的に多い。 これはスーツケースよりも理解しがたい。何故ベビーカーが必要なくらいの乳児を連れてわざわざ海外旅行…

DQ11・その2

発売から一夜明け、一般の新聞にも発売の記事が載っていた。こんな扱いにされるのも国民的タイトルだからこそ。 フィールドの敵は村の近辺ではスライム中心だが、ちょっと先に行くとすぐ敵が強くなるので、迂闊に先に進めない。1フィールドにつき1レベルずつ…

ヨーロッパの日曜祝日は殆どの店が閉まる

京都市バスのスーツケース多すぎ問題。乗車拒否なんて規定出来るはずもなく、車両的には今の新車はこれ以上定員を増やすことが出来ないので、対策とすればそれこそ空港のバスのように座席を無くすしかない。 加えて206系統は、車庫の給油箇所で坂を上る関係…

DQ11・その1

まさかの延期無しという奇跡からスタートしたDQ11。同じく延期ゲーとして知られるグランツーリスモの最新作「GT SPORT」が発売日まで決定しながらきっちり1年延期したのとは大違い。 この日のゲーム売り場はどこに行ってもドラクエ一色。大規模店では普通に…

心が裂けるチーズのよう

2年前に廃業したはずの「京聯タクシー」。が、その後しばらく経って守口のタクシー会社「一番」に引き継がれ、同社の京都営業所として復活。若干のマークを加えた以外はほぼそのまま。 だがあまり数が多くないのか、以前に比べて見かける機会が格段に減った…

143〜145回目

QMA

M6位・チュートリアル・検定A いつもと異なりアイテム目的のプレー。ウィークリーミッションのスタンプが久々に欲しさがあったので着手。今回の条件はトーナメント6位・検定C・カスタマイズ。 先ずは検定。いつもはBランク以上が条件で、特にランキング検定…

35億円 欲しい!

京都の七条通・八条通・西高瀬川・葛野大路に挟まれたエリア。周辺に比べて道の形がやたらといびつ。この一画だけ碁盤の目が殆ど形成されていない。 何かの跡でもあるのかと、こういう時こそ今昔マップで調べてみたが、どうも道が出来はじめた頃からいびつな…

撮影写真より

札幌市交通資料館に保存されている地下鉄試験車のホイール。全国で唯一、のちの新交通と同じように車のようなタイヤで走る地下鉄なので、開業前は色々な試験車を作ってかなりの走行実験をこなしていた。 今はタイヤもホイールも専用のものだが、試験車は見た…

猫はカマキリを食べる

昨日のJRのトラブル、案の定翌朝まで響き再開は朝7時半。その後もほぼ一日中遅れが延々続いたが、首都圏と違い他社との乗り入れはしていないので他社に遅延が波及しなかったのが幸い。 例えば18きっぷで長距離移動している際にも、こういったことが起こる可…

問題

QMA

たまに出てくるポケモン問題。ただ人気の高さの割に問題数自体はかなり少なく思える。これはキューブなのをいいことに、問題文は「超能力を操るポケモン」だけ。答えはユンゲラーで、このような第1世代関連は年齢層的に世代が多いため正解率が高いが、世代が…

おちんちんランド園園

JR琵琶湖線瀬田駅で架線が切れているところに電車が突っ込んでしまい、電車も架線も炎上。どちらもかなり損傷したため運行打ち切り、夜間なので山科〜米原は不通のまま今日の運行を終了。代わりが無いので帰宅難民続出。 架線関係はディーゼルカーには無い電…

問題

QMA

地図タッチの問題。世界地図と日本地図がある。社会以外でも、有名人の出身地などジャンル問わず出現する。離島であっても正解の領地であれば正解扱いになるので、いかに変な所を選んで正解に出来るかいつも迷う。但し正解判定はかなりシビアで、少しでもは…

ジャンケンマンでギャンブル中毒を体感

JR東海のTOICAが久々にエリア拡大。いずれも会社境界の1つ手前である、東海道線醒ヶ井・関西線亀山・御殿場線下曽我まで対応。現段階では会社境界を越えるのは今の技術では不可能だが、これにより東海4県以外にもTOICAエリアが拡大することに。但し対応は2年…

撮影写真より

JR東海バス一般路線最後の日のブルーリボンシティハイブリッド。ハイブリッドバス初のノンステップ化で全国に波及したヒットモデル。日野の大型路線車を全く導入しないような事業者にも広まった。 だがこのようにテールランプが旧来の高さにある初期型は、登…

エルチキンちゃんvsファミチキ先輩

京都市バスの一日乗車券カード、いよいよ値上げ。といっても元の700円に戻すのではなく一旦600円にするだけ。加えて観光一日乗車券を値下げして観光客を地下鉄に流す作戦。 観光客が増えすぎたことに対する地元民への対策でもあるが、何故今まで何もしてこな…

撮影写真より

明石海峡大橋南側の淡路SAのバス停から撮ってみた(JR四国バス)。橋の手前ということで減速する必要が無く、どれもほぼ100km近い早さで駆け抜けていくので、速いバスを撮るには中々いい練習になる。鉄道では速い被写体なんて別に珍しくないが、バスとなると高…

555-95472君

今更になって3DS版DQ11を予約。別に予約しなくても買えそうだが、かといって無くて難民になる可能性が無いわけではないので、念には念を入れる。 ここまで来ればもう延期はほぼ無くなったので、次の週末からは延々やり続けることになりそう。気がかりなのは…

撮影写真より

那覇空港内のランプバス。ベイシティバスの中古キュービックで、見えないが3扉。 これに限らず、那覇空港内のバスは車輪止めが全てフロントバンパーに立てかけてある。通常は運賃箱の前辺りで、このように運賃箱が無い自家用でも大体その辺に置いてあり、運…

ゼスプリのシールを他のキウイに貼るいたずら

ウィスパー(飲料)。以前まずいと書いたのだが、改めて飲んだらそんなにわめくほどまずくない、というか薄くてまずいとかいう以前の話。 でも全然飲めないことはない。全く受け付けなかったルートビアに比べたらこっちなんて大したことはない。ただ販路が狭い…

札幌〜函館「函館特急ニュースター号」夜行便(北海道バス・北海道観光バス)

中央バス陣営の「高速はこだて号」に真っ向勝負を仕掛けている、東京バスグループの北海道2社による高速路線。元々ははこだて号の方に乗る予定だったが、満席だったためこちらを選択。 乗車区間は湯の川温泉→札幌駅。この日は2便体制で、うち1号車に乗車。 2…

日本で一番有名な貝塚市民

適当に地図を見ていたら、東京湾に島を発見。こんなところに島があるなんて聞いたことがないが…と思って近づけたら、これは島ではなく帝国陸軍が作った海上砲台・海堡。 既に砲台自体は破壊されて代わりに灯台が建っており、海堡も立入禁止。一応戦争遺構と…

未出

最近の関西の設置店舗。WEからはセンターモニター無しでの接続・稼働が可能になったため、以下特記無き場合は最初から設置されていない。この場合、店舗内ランキングはeAMUSEMENTサイトからでしか確認出来ない。 セガワールド草津(滋賀県草津市) 草津駅西口…

ファミチキ先輩BB

JR民営化30周年記念として、東日本では管轄エリア全線の普通列車が連続3日乗り放題の乗車券を13000円で現在発売中。その管轄全駅の入場券セットも売る。 そして西日本も、同じく管轄エリア全線の乗り放題乗車券の発売を予定しているが、東と違い新幹線も乗り…

撮影写真より

在りし日の神戸市バスと明石市バス。かつては明石駅に神戸市バスが複数乗り入れていたため、その周辺でもこのツーショットは見られたが、西神エリアの路線を大幅に縮小し明石市街地からも撤退して以降は、ほぼ神戸市と明石市の境にあるこの朝霧駅でのみ見ら…

東京オリンピック1000日前イベント、大阪千日前で開催

日本のバスの非常口は後ろに付いていたりして、非常の際はカバーを外してドアを開けて脱出する。だが外車だと、特定の窓をすぐ隣に備え付けのハンマーで割る。 わざわざ非常口を付けるよりもだいぶお手軽だが、いざとなった時に割れとなるとちょっと不安。割…

131〜142回目

QMA

M2位 / N○ N× H× N○ N○ H× V○ V○ N○ U○ V○ 前回までが結構ULTRAレベルに入ることが多かったグリバスだが、何故か今回は一気に下がってNORMALスタート。☆2レベルしか出ないので、自身としては殆ど外さないくらい安定するが、問題はそれを全然答えられない他の…

KANSAI COLLECTION、略してカンコレ

更新する際にこのスペースに書くことが無いことが多くかなり厄介になる。思いつかない故に書かないまま寝てしまうこともしょっちゅうある。 当面はこのままいくつもりだが、負担になるので例えばダイアリーからブログに移行するなどの際で止めることを検討中…

撮影写真より

当時の高校総体のラッピングをした岡電バス。ただ、こういったイベント系のラッピングは当然関係するエリア限定、また開催が終わると勿論解除されて二度と見られなくなる。一見ただのラッピングバスでもこういった記録が割と後々貴重なものになる。ラッピン…

アフリカの子供たちより日本のサラリーマンを救え

巡行の様子をテレビで見た。四条通り北側で、通るのが山の場合だと、思ったより人が多くないと思えた。鉾になると当然人だらけになるが、どうやら山には大多数が興味無いということか。 ただ四条北側は、巡行時は四方を交通規制に取り囲まれるため身動き出来…