地図より


中村区の北部にも、区画整理された中に道がゆがんだエリアが浮かび上がっていた。東側の栄生町、西側の日比津町、南側の則武。明治時代前期は田畑の中に、それぞれ栄村・日比津村・則武村という集落があった。中村区の由来となった中村という村に統一され、大正期に名古屋市編入されると区画整理が始まって直線の道路が造られていくが、これら3地区は先住の集落としてくっきり地図に現れていた。今でも集落の部分だけ道が曲がっている。
尚、栄生町は名鉄の駅名"さこう"とは異なり"さこ"と読む。"さこう"の方は、線路を挟んで反対側にある西区の地名。駅も西区側にある。