2014-09-11 何故音無小鳥と南ことりの誕生日は近いのか 京都市バスICカード導入の件がようやく交通局公式ページにも出た。全国相互利用とPiTaPaの割引に対応するが、独自のICカードはリリースしない。磁気カードの処遇が気になるところだが、割引が付くICカードが要審査のPiTaPaだけなので恐らく残るはず。 今回800台近くのバスにIC対応させるために15億もの費用がかかった。1台当たり200万近くもかかっており、IC化は手軽な分相変わらずな初期費用の高さがネックになる。金のない地方の事業者が導入するにはかなりの余力が必要。