京都から100キロ(道路編)

随分前に京都駅から100kmとなるJRの駅を調べてみたが、その後もちょくちょく関連した検索ワードが来たので、今度は道路、その中でも主要な国道を通ってみた。
調査にはYahooの「ルートラボ」を使用。京都市内の基準点は、8号線・9号線・24号線・367号線の起点である烏丸五条に設定。バイパスがある区間は全てのバイパスを経由した場合の距離とした(但し無料区間のみ)。

国道1号線(滋賀方面)…日永5丁目北交差点(三重県四日市市)

四日市駅より少し南の地点で、JR南四日市駅に比較的近い場所。この辺りはロードサイド店舗が多い。

国道8号線…賤ヶ岳隧道飯浦側抗門(滋賀県長浜市木之本町)

木之本町市街地と琵琶湖畔を結ぶトンネル。旧道にも昭和初期に完成した煉瓦造りのトンネルが今も残っている。

国道161号線敦賀バイパス田結トンネル(福井県敦賀市)

湖西道路経由。100kmとなると161号線は走破してしまいそのまま合流先の8号線上になる。この辺りは敦賀市街地を過ぎ、丁度敦賀湾から日本海沿いに出る直前の部分。隣に敦賀火力発電所がある。

国道9号線…JR下夜久野駅(京都府福知山市夜久野町)

福知山の隣にある旧夜久野町の中心部。周辺は典型的な田舎。隣の上夜久野駅と利用者数をほぼ二分している。

国道24号線…京奈和道高野口IC(和歌山県橋本市)

橿原バイパス・大和高田パイパスなど、京奈和道の無料区間を経由。奈良を縦断し、橋本市かつらぎ町の境にあたる部分まで行くことができる。

国道1号線(大阪方面)・国道2号線方面…山陽電鉄大蔵谷駅(兵庫県明石市)

明石駅の2つ手前の駅で、明石駅へはここから1.5km。圧死事故や砂浜陥没事故が相次いで発生した大蔵海岸はここのすぐ手前にある(京都から99km地点)。
尚、国道171号線経由にすると少し先になってJR大久保駅で100kmになる。