終了したGoogleサービスの墓がある

琵琶湖にかかる近江大橋が無料化された。普通車は1回150円だったが、ちょっと遠回りするとタダになることを考えると割と無視出来ない金額なので、結局有料時代に渡ったのは2回くらいしかなかった気がする。
このおかげでちょっと遠回りした先にある国道1号線石山・瀬田川大橋近辺は年中終日渋滞していたが、Googleの交通情報を見る限り綺麗に解消されていた。京都側からすると1号線の方が近道で使いやすいので、この渋滞消滅は有り難い。