三重県の伊勢・中勢・北勢地方をくまなく経由する夜行便。下道を走る距離が三重県内だけでも100キロ以上ある。
20:30
既に路線バスが終了し人気のない鳥羽バスセンターを定刻で発車。この時点ではまだ乗客2人だけ。まずは国道42号線を経由して西へ。途中の二見浦は通過。
21:31
松阪駅で2人乗車。発車してしばらくは県道を通るが、途中で国道42→23号線に合流。この沿線の路線バスも大部分は廃止された。
22:02
津市の繁華街・三重会館で3人乗車。ここから津駅はすぐ。
22:10
津駅で5人乗車。再び23号線を北上。
22:36
23号線の途中にある白子駅で1人乗車。既に鳥羽を起ってから2時間が経過。
23:10
近鉄四日市駅で3人乗車。再び1号線をひた走る。
0:16
勝川ICで一旦降り、国道19号線を東名春日井ICまで走って再び高速へ。
1:15
恵那峡SAで10分休憩。
3:40
双葉SAで10分休憩。
6:29
与野出入口の近くにある大宮駅西口に到着。この先車庫のある大宮営業所まで向かうが、残りの乗客はここで全員下車。
2便(西・伊) | 4便(西・三) | 1便(西・伊) | 3便(西・三) | |
---|---|---|---|---|
20:30 | 21:30 | 鳥羽バスセンター(鳥羽駅・三重県鳥羽市) | 7:40 | 8:40 |
20:45 | 21:45 | 二見浦表参道(JR二見駅北・三重県鳥羽市) | 7:25 | 8:25 |
21:00 | 22:00 | JR・近鉄伊勢市駅(4番乗り場・三重県伊勢市) | 7:10 | 8:10 |
21:30 | 22:30 | JR・近鉄松阪駅西口(2番乗り場・三重県松阪市) | 6:40 | 7:40 |
22:00 | 23:00 | 三重会館(国道23号線沿い・三重県津市) | 6:10 | 7:10 |
22:05 | 23:05 | JR・近鉄津駅東口(三重県津市) | 6:05 | 7:05 |
22:30 | 23:30 | 近鉄白子駅西口(三重県鈴鹿市) | 5:40 | 6:40 |
22:40 | 23:40 | 三交鈴鹿(23号線北玉垣交差点北・三重県鈴鹿市) | 5:30 | 6:30 |
23:05 | 24:05 | 近鉄四日市駅(南乗り場・三重県四日市市) | 5:05 | 6:05 |
23:30 | 24:30 | JR・近鉄桑名駅(三重県桑名市) | 4:40 | 5:40 |
休憩 | 休憩 | 中央道恵那峡SA(岐阜県恵那市) | 休憩 | 休憩 |
休憩 | 休憩 | 中央道双葉SA(山梨県甲斐市) | 休憩 | 休憩 |
5:36 | 6:36 | 中野坂上(メトロ丸ノ内線・都営大江戸線中野坂上駅・東京都中野区) | ↑ | ↑ |
5:38 | 6:38 | JR中央線・都営大江戸線東中野駅(東京都中野区) | ↑ | ↑ |
5:50 | 6:50 | 池袋駅東口(西武高速バス乗り場・東京都豊島区) | 22:20 | 23:20 |
5:55 | 6:55 | サンシャインシティプリンスホテル(東京都豊島区) | 22:15 | 23:15 |
6:30 | 7:30 | 大宮駅西口(そごう前・さいたま市大宮区) | 21:35 | 22:35 |
6:38 | 7:38 | 西武バス大宮営業所(県道2号線沿い・さいたま市大宮区) | 21:27 | 22:27 |
- 運賃
- 小人半額・往復券は往路乗車から10日間有効。
片道運賃
東京都内 | 大宮区内 | |
---|---|---|
鳥羽 | 8500 | 8850 |
二見浦 | 8200 | 8550 |
伊勢市 | 7850 | 8200 |
松阪 | 7540 | 7890 |
津市内 | 7240 | 7590 |
鈴鹿市内 | 6830 | 7180 |
四日市 | 6630 | 6810 |
桑名 | 6420 | 6770 |
往復運賃
東京都内 | 大宮区内 | |
---|---|---|
鳥羽 | 15300 | 15930 |
二見浦 | 14760 | 15930 |
伊勢市 | 14130 | 14760 |
松阪 | 13570 | 14200 |
津市内 | 13030 | 13660 |
鈴鹿市内 | 12290 | 12920 |
四日市 | 11930 | 12560 |
桑名 | 11560 | 12190 |
- 予約・発券
- 1ヶ月前より発売。
窓口…各社各営業所・案内所・出札所/旅行会社
電話…三交予約センター059-229-5555/西武バス座席センター03-5910-2525
ネット…発車オーライネットモバイル/高速バス・夜行バス・深夜バスの予約は日本旅行のバスぷらざ/高速バス・夜行バス・深夜バスの予約はJTB|ネット予約も可能
コンビニ…ローソン/ファミリーマート
乗車便は西武バス。西武バスの大宮発着の夜行バスは全て西工のスペースウィング。尿素になる直前のモデルなのでそこまで古くはないが、既に冷水とお湯のサービスは廃止されており、車内装備は実質3列シートと化粧室だけ。