京都〜東京間比較・京都市内〜23区内直通夜行バス編

この区間の高速バスは意外と多い。基本運賃は大人8180円、学割は2割引。

通常便

3列シートの便は以下の通り。○印は片道学割設定路線、◎は往復学割設定路線、●印は京都外の地点が始発路線なので満席に注意。

○ドリーム京都号(JRバス)・レディースドリーム号(女性専用車)京都〜東京
 二階建てバスで運行なので身長が高い方は注意。先頃大阪路線が改正されて、通常便にも高級シート搭載車が充当されるようになったが、こちらは変化なし。夜行バスとしては最低限の装備しかない。
○中央ドリーム京都号(JRバス)京都〜新宿
 二階建てバスで運行。基本的に東京駅行きと同じ。
○●ドリーム奈良号(JRバス)王子・奈良・京都〜御殿場・東京
 二階建てバスで運行。奈良始発路線で、殆どドリーム京都号と同じ扱いだが、こちらは東名御殿場や東名厚木など、停車停留所が異なる。
●フライングライナー(近鉄バス東北急行バス)大阪・京都〜横浜・東京
 このたび、横浜線と統合。ドリーム号と比べて知名度が低く、元々あまり客が乗らない路線だったが、これでどう変わるか。東北急行便の一部席にはコンセントも付いている。
◎●東京ミッドナイトエクスプレス京都号(京阪バスケイビーバス)枚方・京都〜渋谷・新宿
 ハイデッカー車での運行のため、後方席は少々うるさい。学割は片道がなく往復だけ設定。休憩がないのでゆったりできるが、買えるものは乗車前に入手しておくことが必要。
○●シャトー号(阪急バス・羽田京急バス)大阪・京都〜横浜・浜松町・品川
 梅田始発のため混みやすい。京都発時刻はこの中で最も遅い23時55分発なので、ギリギリまで京都にいたい方向け。
○●大阪〜池袋線(阪急バス・西武バス)大阪・京都〜池袋
 上の品川行きとよく似ているが、こちらは東京側は下落合しか停まらない。片道学割設定路線なので、うまく使い分けるとよい。
●なんば・京都〜成田・銚子線(南海バス千葉交通)なんば・京都〜浜松町・四街道・成田空港・佐原・銚子
 殆ど知られていない穴場路線。元々都内経由ということもあまり表立って出てない上に知名度が低いので、客が少ないバスに乗りたい方はこちらへ。但し学割と休憩は無い。尚、都内着時刻は当路線が最も早い(5時20分)。
廉価路線

4列シートのほぼ観光バスと同じ仕様の車両で運行。ツアーバスの類と同じだが、正規の路線バスである此方の方がしっかりしている。運賃は5000円だが、フライングスニーカーは4800円。

●青春ドリーム京都・奈良号(JRバス)奈良・京都〜東京
 知名度の高さもあり、常に満席になる。何故か京都始発ではなく奈良発着となっている。
青春中央ドリーム京都号(JRバス)京都〜新宿
 新宿行きは京都が始発となっている。こちらも混雑必至。
●フライングスニーカー京都・茨木号(近鉄バス東北急行バス)茨木・京都〜東京
 茨木は大阪府北部の市。こちらは知名度が低いので上記2路線ほどは混まない。但し京都・東京とも発車時刻が22時前とかなり早い。
きょうと号千葉線(京成バス)京都・大津〜上野・西船橋TDL・千葉
 元々普通の夜行バスだったのを廉価路線に転換。西船橋以西は5500円となる。