京都〜名古屋間の交通機関比較

新幹線

最も早いのが新幹線、この区間ノンストップののぞみなら僅か37分で行くことが出来る。(途中各停のひかり・こだまでも40分)
運賃は以下の通り。まさかこの区間グリーン車で移動する輩はそうそういないとは思うが…。

ひかり・こだま のぞみ
自由席 4930 4930
指定席 5440 5640
グリーン車 7600 7800

金券屋で売ってる回数券などを併用すればもう少し抑えることができるが、こだまの列車を前日までに指定して乗車するツアープラン「ぷらっとこだま」なら更に安くできる。繁忙期の指定日はそれぞれ確認のこと。

通常期 繁忙期
指定席 4100 4900
グリーン車 5700 5900

始発・終発時刻は以下の通り。速い上に便数も多いため滞在時間も長くできる。

京都6:15のぞみ100号→名古屋6:51
京都22:44のぞみ56号→名古屋23:22


名古屋6:16のぞみ59号→京都6:52
名古屋22:58のぞみ161号→京都23:34
JR在来線

上手くいけば意外と使える在来線。というのも途中の米原〜大垣間は東海道線で最も過疎=便数が少ない区域。東海道線で唯一の単線区間のため1時間に2便しか設定されておらず、その列車も殆どがこの区間内のみの運転。又、普通列車も一部を除き米原〜岐阜間は全種別各停。関西方面からの「ムーンライトながら」利用客にとっては最大の鬼門。
その分運賃は安く、片道2520円。但し券売機では買えないのでみどりの窓口や金券屋*1で買うこと。所要時間は2時間〜2時間半。


始発・終発時刻は以下の通り。やはり1〜2回の乗り継ぎが必要になってくる。

平日始発
京都5:31普通米原行(900M)→米原6:37
  米原6:50快速金山行(2504F)→名古屋8:02


名古屋5:52普通美濃赤坂行(101F)→大垣6:28
  大垣6:31普通大阪行(205F)→米原7:06
    米原7:08新快速姫路行3417M・8122M)→京都8:04

京都側は米原から上手いこと岐阜・名古屋方面の直通列車があるので乗り継ぎ1回で済む。名古屋側も大垣からの大阪行でもう乗り換えなしで行けるが、途中の米原から新快速に乗った方が早い。

平日終発
京都21:35快速大垣行(832T→米原以東250F)→大垣23:35
  大垣23:38→普通名古屋行(1152F)→名古屋0:15


名古屋21:30新快速米原行(2352F)→米原22:36
  米原23:06普通京都行(921M)→京都0:14

名古屋から米原行というのは朝夕にそこそこあるが、逆の京都から大垣行という列車もまれにある。当然車両はJR西日本持ちの電車。

土日始発
京都5:31普通米原行(900K)→米原6:37
  米原6:55普通大垣行(3200F)→大垣7:29
    大垣7:35快速名古屋行(5500F)→名古屋8:08


名古屋5:52普通大垣行(3101F)→大垣6:28
  大垣6:31普通姫路行(3205F→米原以西735T)→京都8:24

京都側は以前は乗り継ぎ1回で済んだのだが、この10月の改正で接続列車が大垣止まりとなり、2回乗り継ぎが強いられるようになった。名古屋側も平日と違い新快速に上手く接続できていないため、平日より20分余計にかかる。

土日終発
京都22:10新快速米原行(3314M)→米原23:02
  米原23:04普通大垣行(3234F)→大垣23:35
    大垣23:38普通名古屋行(4150F)→名古屋0:15


名古屋21:30新快速大垣行(5359F)→大垣22:00
  大垣22:03普通米原行(3227F)→米原22:40
    米原23:06普通京都行(921K)→京都0:14

どちらも例の米原〜大垣間で区切られているため2回乗り継ぎとなる。



これに加え、京都→名古屋の方向なら過去に寝台列車の急行銀河があった。これなら京都発は在来線より更に遅い22:58で、名古屋着は0:52。但し寝台列車が故に恐ろしいほど運賃が高いので、よほどのことがない限り使わない方がいい。結局平成20年3月改正で銀河は廃止になった。

高速バス

京都〜名古屋間には元祖高速バスの名神ハイウェイバスがある。7時〜19時まで60分間隔で運行し、途中の名神高速上の停留所で乗降が可能。朝の名古屋発と夕方の京都発にはノンストップの超特急もある。詳しい時刻は別で確認のこと。
所要時間は渋滞なしなら在来線と同じ2時間半、運賃も在来線とほぼ同じ2500円。学割なら更に安い2000円で、JRバスの窓口などなら学生証提示だけで適用される。
以下が停留所と始発からの所要時間。担当は西日本JRバス京都営業所、JR東海バス名古屋支店、名古屋観光日急春日井営業所、名阪近鉄バス名古屋営業所。

上り 下り
京都駅烏丸口 0 2'29
京都深草BS 0'15 2'14
菩提寺PA 0'38 1'52
八日市IC 0'52 1'37
百済寺BS 0'57 1'31
多賀SA*2 1'12 1'23
大垣IC 1'45 0'43
名古屋駅 2'26 0'15
名鉄BC 2'31 0
近鉄

思いっきり遠回りの近鉄線。所要時間も4時間かかる上に運賃も2520円で何のメリットがないように見える。実は金券屋やオークションで売ってる全線有効の株主優待きっぷを使うことで真のメリットを発揮。大体相場が1300〜1700円ほどなので、高速バス学割よりもまだ安く移動できる。
一応始発終発時刻も載せておくが、見ての通り2〜3回もの乗り継ぎが必要になる。尚、これは平日の時刻だが土日も数分の誤差があるもののこれと殆ど同じなので省略。

京都5:16普通大和西大寺行→大和西大寺6:11
  大和西大寺6:14急行橿原神宮前行→大和八木6:34
    大和八木6:47快急鳥羽行→伊勢中川7:53
      伊勢中川7:56急行近鉄名古屋行→近鉄名古屋9:22
    

近鉄名古屋5:30急行鳥羽行→伊勢中川6:41
  伊勢中川6:59→快急上本町行→大和八木8:09
    大和八木8:14急行京都行→京都9:19



京都19:46急行橿原神宮前行→大和八木20:49
  大和八木21:11快急宇治山田行→伊勢中川22:20
    伊勢中川22:28急行近鉄名古屋行→近鉄名古屋23:40


近鉄名古屋19:31急行伊勢中川行→伊勢中川20:50
  伊勢中川21:05快急上本町行→大和八木22:11
    大和八木22:16急行京都行→京都23:15

*1:大概は京都〜岐阜+岐阜〜名古屋など、途中で区切られている

*2:JRバスは7分、近鉄と日急は10分休憩