バス停


三岐鉄道バスJR四日市バス停。どう見ても京阪バスにそっくりな標柱で、頭頂部には看板用の台座を付ける棒まである。他の同社バス停の標柱はこれと全く異なる、標識チックな普通のバス停で、京阪バスタイプの標柱はここだけ。三岐は京阪バスとは特に関係を持ったこともなく、この標柱も京阪バスオリジナルでよそでは使われないので、どうやってこれを調達したのかが謎。