2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

112〜115回目

QMA

エロデカパイ(Qレベル61) グリムバスターズ…NORMAL○2×2 ボコスカードがあと少しで埋まるのでちょっとだけ。今作より従来の対戦相手別から月別の集計に変わったため、相手が変わっても月を跨がない限りカードの成績内容も継続される。こういう「あとちょっと…

天理臨に乗るために天理教に入信する乗り鉄

京都市バスでは100系統・206系統の年中混雑ぶりは有名になってきたが、それに負けじと混むのが207系統。そもそも営業係数ではこの2つを上回る、市バスで一番黒字の路線。 特に四条河原町〜清水・五条辺りが相当混む。でも結局は100・206共々祇園・清水寺関連…

撮影写真より

三岐鉄道北勢線の終着駅・阿下喜駅。この手のローカル線の終点は大概何も無いが、ここの場合は都市部と同様に券売機・自動改札機完備、一部時間帯を除き有人。便所もきれいめと珍しく整備されている。 しかし駅前はかなり寂れきっている。目の前にある三重交…

ごくたまに行われる翌日開票

都営バスの中で土日の夜10時以降にも運行している便がどれだけあるか調べている。11時以降、12時前の夜行バスに乗る際、この9時半〜10時頃から割と時間が余るので、その時間つぶしに何か乗れるものはないかチェック。 大抵は9時半前後で終わるが、中には10時…

撮影写真より

三重交通桑名駅前バスターミナルに残されている古い時刻表。今年のバス停更新と同時に桑名駅の各時刻表の表示も一斉に更新されたが、使われていない9番乗り場だけは標柱の看板こそ変わったが時刻表はそのまま。今は使われていないSANCOの旧CIマークも残って…

アモーレ長谷部

明日より一畑バスに新型エルガミオ第1号車が納車。この手の話題は通常公式からは殆ど言及しないが、珍しく公式ページで予告していた。 デビュー後全国各地に続々と導入が続いているエルガと違い、発売から3ヶ月も経ってようやく第1号車が登場。大型同様ノン…

99〜111回目

QMA

エロデカパイ(Qレベル61) トーナメント(ミノタウロス)…1×3 トーナメント(フェニックス)…1・2・3 トーナメント(ドラゴン)…3・6・9 グリムバスターズ…NORMAL○1・HARD○2×1 TGでは初のドラゴン組。まあ、予想通り何聞いているのかさっぱり分からず、相手もその意…

ルナルナを使っている男がいる

葬式前の際、故人が生前使っていた茶碗を、未練を断つという理由で割るという風習が残っている地域がある。やるのは西日本中心で、少なくとも京都はそう。 やるタイミングは出棺直前。ただ、たまたま葬儀場を通りかかった時などでもそんなことをやっている場…

三菱エアコン(電気)…霧ヶ峰/(重工)…ビーバーエアコン

以前は遠出して帰ってきたその日にも普通に更新していたので心身への負担がかなりあったが、今は無理せず更新を控えるようにしたのでまだまし、というかそうしないともうきつい。 いつもより日程が短い、しかもそこまで歩いてもいないのに、いつも以上にどっ…

板を跨げるハマーはコインパーキングに停め放題

この日、結局日中雨が降らなかったのは、一部の東北と関東、山陰のみ。東京は早朝に止んで以降降らなかった。読みがピタリ的中、上手い具合に雨がない地域で過ごせた。因みに関西はほぼ日中雨。

エナジードリンクを1日何本飲んだら自殺出来るか

1日家を空けなければならなくなった。雨が少なそうな所に行くことにし、取り敢えず東京に決めた。直前にバスを予約したが、JRバスなら割と空きがあったので予約し乗車中。逆に私鉄系はほぼ満席。

撮影写真より

杉並区コミュニティバスすぎ丸。このようにコミュニティバスにラッピング広告を施工する例は、都市部を中心にいくつかある。だがわざわざ専用カラーを用意した意味が無くなり、普通の路線バスと見分けがつかなくなる。側面のすぎ丸ロゴや京王バス表記は小さ…

オマール海老のオマールとはフランス語でハンマーの意味

ゲーセンだった一乗寺Willの跡地、正面のごく一部の区画のみを利用して糸屋になっていた。すっきりした印象で、ごちゃごちゃしていたゲーセン時代の面影が全く無い。 ただ奥の方や2階は未だ使われていないままで、何だか勿体ない。フロア全体を生かす店の方…

京都市内のQMAトーキョーグリモワール設置店

価格変動みたいな動きが無さそうなので、早い段階でまとめてみた。長らく京都市外の府内設置店が無かったが、TGから丹後の方に登場したため、再度京都市内の店舗一覧とした。ただ一乗寺Willの閉店で、設置店舗数は前年比で更に減ってしまった。 共通点として…

ブラゼルはトランプ支持者

地下鉄烏丸線の最初の開通区間である北大路〜京都間。この両駅以外の区間は烏丸通り沿いに真っ直ぐきっちり一直線になっているが、本当に真っ直ぐなのか見てみた。 基本的には烏丸通りの中央の植え込み沿いを通るので、通りに沿って微妙に曲がったりする。例…

86〜98回目

QMA

エロデカパイ(Qレベル58) トーナメント(ミノタウロス)…1・3 トーナメント(フェニックス)…1・3・5・8・9 グリムバスターズ…HARD○5×1 店舗の価格・設定調査のため、久しぶりにトーナメントに入る。しかし、全然人がいないので勝手に平均順位だけどんどん上がる…

バン型トラックのルームミラーの存在意義

大津駅の平和堂が潰れた。元々3年も前から既に閉店が決定していたが、跡地利用が決まらずフロアを縮小して続けていた。跡地はマンションになり、平和堂は残るものの地上6階地下1階の旧店舗から1階のみのフレンドマートに縮小。 滋賀の駅前にはどこにでもあり…

三重交通の珍名バス停

昨日の記事を作る際に調べていたら、思った以上に変な名前のバス停が次々出てきた。折角なので、昨日のついでに珍名バス停も取り上げることにした。尚、三重交通では「フリー(F)」を冠した停留所がかなり多いが、ここでは省略。 ・「アクアイグニス」 湯の山…

焼き肉のたれ味のソーダ

近鉄バス、何だかこのまま段々潰れるのかと思うようになってきた。あまりのジリ貧なので、普通に耐えられるレベルじゃない気がしてきた。 といっても、そもそもは大手私鉄系なのでそう簡単に潰れはしない…と思いたいが、全く安全とも限らない。果たして真相…

三重交通の企業名入りバス停

三重交通でもダイヤ検索から停留所一覧が見れるので抽出してみた。もしかしたら見落としがあるかもしれない。 イトーキ・住友金属鉱山前 エフテック前 亀山ローソク 工場前 椛屋前 三交ホーム前 シキボウ前 シャープ亀山工場 シャープ正門前 シンフォニアテ…

炭酸を一気飲みすると最悪死ぬ可能性あり

ここに何を入れればいいのか何時間も考えているが、全くいい答えが思い浮かばない。途中一眠りして何だったかの夢を見てもなおアイデアゼロ。 日付横の部分も同様。1行だけなのに思いつかない時は何時間も止まったまま。

南海ウイングバス金岡

マイナーなバス会社。南海バス傘下で、同じ分離子会社であるウイングバス南部は、親会社が撤退した岸和田・泉佐野・泉南に一通りの路線網を持っている反面、ウイングバス金岡は親会社の路線の委託運行がメインで、自社路線は中もず駅〜初芝駅〜平尾のたった1…

SGI48

ミラーレス車解禁。といってもミラーレス一眼は関係無く、サイドミラーをカメラ化することで装備を免除出来る車のこと。狭い道ではミラーが意外と支障になる。 これではっと思いついたのが、バブル期に登場した「オーテック・ザガート・ステルビオ」。ボンネ…

撮影写真より

和歌山バスの定期観光バス用車両。定期観光バスは春と秋の週末限定で運行し、高速バスの予約サイトである発車オーライネットから予約出来るシステムも変わっていた。 車両は観光マスク+高出力のブルーリボン(U-HU3KMAA)。定期観光用としては珍しく前後扉だ…

ヤクザに1億円払えるくらいの度胸が必要

近鉄バスは現在あべの橋〜上本町間の循環バス限定でバスロケサイトを実験中だが、そのサイトにあるアンケートに将来バスロケを有料にしたら使うかという項目がある(最大月300円以上)。無論対象を他路線にも拡大していると仮定した設問と思われる。 が、バス…

撮影写真より

福井県大野市の循環バス、ゆう・ゆうバス。赤と青の2台で運行しているが、どちらも日産ディーゼルRN、しかも車体が違う。RNは生産期間が短かったのでタマ数も元々多くない車種、そんな中で車体が2種類とも揃っているのは偶然なのか、わざと揃うように中古車…

ネコと和解交渉するも決裂

よくネタにしている広告は、主に嗜好がよく表れるここのアンテナに貼ってあるものだが、今度は「Javaちゃん」になった。プログラミング言語の擬人化らしい。 エラーにならずに型変換出来ているのはどっちだと問いかけてくるが、プログラミングなんて一切やっ…

撮影写真より

飛騨高山を歩いていたらたまたま見かけた物件。 飛騨牛専門店「天狗総本店」、つまり肉屋。昭和11年築・登録有形文化財登録済。この辺りでは目立つ洋館建築で、小さなベランダに天狗のレリーフ、そして堂々と書かれた「精肉」がアクセント。赤いカーテンもお…

髪の毛を抜く癖がある精神病・抜毛症

はてなアンテナ等の広告に、どうやって感づいたのかポケセンオンラインの広告が現れることがあった。中には広告を踏んだ場合限定の割引とかもあった。 個人的に広告を踏むのは非常に憚るので、無論完全スルーで通した。広告経由でなくともちょっと前までなら…

最近の検索ワード・その165

・「d型 スクールバス」アメリカのスクールバスのうち、日本のバスと同じ箱形の車両を指す。よく連想されるボンネットバスはC型という。 ・「kl-ua 大阪市営バス」 希少車種であるUA272の方のみ在籍し、通常のUA452は1台も採用されなかった。 ・「あるのか …