2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

問題

QMA

スポーツスロット"Jリーグの「静岡ダービー」で戦う2チームはエスパルスとどこ?" 簡単な部類の問題。答えはジュビロ(磐田)。誤答用のダミーもレイソル・ベガルタと違う地域のチームばかり。 現状静岡ダービーといえば大体はこの2チームを指すが、J3には藤枝…

モンテクリスト柏

9月から福井にICOCA導入と同時にJR西日本管内のICOCAエリア制限が消滅。新たに片道200kmまでならどのエリアを跨いでも使えるようになる。アーバンネットワーク圏内相互と北陸・南紀・陰陽の個々の特急停車駅相互利用だと免除。 京都駅発着でこのルールに従っ…

撮影写真より

今は亡き西日本JRバスの貸切転用エアロクィーンの化粧室周り。後付けなので、ぶった切った荷物棚や吹き出し口がそのまま残っていたり、明らかに要らない吹き出し口があるなど、高速バスとして新製された車両には無い特徴がある。10年前は近距離を中心に結構…

消火器は定期的に交換しましょう

数年前になってようやく18きっぷで東京まで行けるようにはなったが、それでも乗る気にならないのがムーンライトながら。今は臨時列車扱いで特定の期間しか運行されていないが、18きっぷシーズンは大体運行。 当然写真でしか分からないが、バスでいう4列シー…

撮影写真より

横浜市営バスのうち、方向幕を装備していた初期のノンステップバスで使われていた、超ミニサイズの後部方向幕。スペースが狭いので取り入れたように見えるが、一番狭いブルーリボンシティでさえ京都市のビッグサイズが入ったので、広告さえ除ければわざわざ…

納入通知書と請求書の違い

恐らく一番手軽に行ける海外が台湾。比較的日本語が書かれていたり、日本の店が多いのでそこまで違和感がないらしい。何よりツアーだと北海道よりも安くなることも。 といっても海外旅行はリスクが大きく、そもそも興味関心もあまりないので今のところ行くつ…

撮影写真より

昔の写真から、近江鉄道バスの7E。後輪後ろの蓋がP-代の特徴。 ナンバーの横に貼ってあるステッカー。"B-Wave 79.1FM"と書いてある。当時存在した近江八幡のコミュニティFM・BIWA WAVE。J-WAVEとの提携がウリだったようだが、のちに国の許可無く勝手にアンテ…

COMPは噛むのか飲むのか

京都市内、以前は何かを建てるならマンションばかりだったが、最近はホテルばかり。客室が多い大手から、僅かしかない小さな宿、そしてカプセルなどの簡易宿泊所も。 住んでいると全く分からないが、それでもシーズン中は全然足りず、空いている部屋はやたら…

撮影写真より

博多南駅からの新幹線車庫の光景。昔は色々な種類が眺められたそうだが、今は顔だけだと実質2〜3種類だけになってしまった。博多南駅はホームが1面しかないので、博多行き新幹線がいない限り見放題。

カット野菜は手軽派vsカット野菜は栄養が溶けて無い派

最近、週末の予定がまるで無い。遠出する時なら別だが、そんなのは月に1回あるかないかで、それ以外は適当にうろうろする程度。引きこもるのは嫌いなので必ず外出はするが、大した行先は無い。 平日の間に考えておけばよいのだが、特に春以降は思い浮かばな…

撮影写真より

一般的な神戸市バス。現在の神戸市バスは車体の広告枠は基本的に付けておらず、広告が無い車両も少なくないが、付ける場合は後部・運転席側はこのようにラッピングで行なう。広告枠が元々無いので後部ナンバーの位置が中央になっており、このためちょっと上…

AV女優の名前に平仮名が多用される理由

阪急箕面線が7月のダイヤ改正で梅田方面の直通列車を大幅に削減し、実質線内運転のみとなるが、その理由が建設中の北急新箕面に持って行かれるからという声が目立つ。まだ2〜3年先の話なはずだが。 新箕面は新御堂筋の北限の白島地区に出来る。阪急箕面とは2…

撮影写真より

名鉄バスが運行する、一宮市コミュニティバス「i-バス」専用ポンチョ。一般路線用と異なる1ドア仕様。ルートによって色が異なるが、こちらは尾西南コース用の青色。何となく、大阪市営バス・大阪シティバスの低公害車カラーを彷彿とさせる。他にも木曽川北方…

本当にノリで入籍してしまった夫婦

栃木の関東バスと東野交通が合併。東野は元々東武グループだったが、離脱後どちらもみちのりグループ傘下となり、今回統合されることとなった。カラーリング等は不明だが、東野側の営業所には統合後にも東野が付く。 これにより栃木の路線バスは、宇都宮・那…

新ご当地ナンバー管轄エリア内の路線バス

2年後に導入予定の新たなご当地ナンバー。対象エリアの主な路線バス営業所を挙げてみた。但し実導入までに廃止・統合される可能性も勿論ある。 知床ナンバー…斜里バス・阿寒バス(中標津・標津・羅臼) 苫小牧ナンバー…道南バス(苫小牧・錦西) 弘前ナンバー…弘…

相手をぶっ倒すくらいの勢いと表現していた軍畑先輩

噂されていた阪急の観光列車・京とれいんの2編成目は7000系ベース。今までと違い、数字に300がプラスされる京都線専用車では入れない神戸・宝塚方面からの直通が狙いなのは見ての通り。 一方でこれまで大リフォームが目撃されていた9300系ベースでは無かった…

撮影写真より

京阪バスの古川橋〜門真南の専用車。門真市のキャラ・ガラスケのラッピング。全3台あり、3台ともデザインが異なる。 ラッピングバスにしては珍しく運転席側に広告枠が残っており、どうやら普通に広告枠として使われている模様。この車両では広告が無く、下地…

ホームランボールも全て回収する球場

名古屋駅のすぐ北は田んぼが多くなるのだが、いずれも名古屋市外となっており、名古屋市に入ると急に市街地になる。地図を見るとほぼ市の境に沿って田んぼと市街地がくっきり分かれている。 名古屋市内でまとまった田んぼがあるのは、港区の南陽町エリア周辺…

問題

QMA

ライフスタイルのタイピング"女性料理研究家・小林カツ代の息子で、同じく料理研究家として知られるのは○○○○○?" これはわりかし有名かもしれない。答えはケンタロウで、イラストレーターとしての顔もあった。 6年前のバイク事故で瀕死の重傷を負い、その後…

コラボカフェといえばぼったくり

夏に改良される次期型セレガに緊急停止スイッチが新搭載。時々ニュースになる運転手の突然の意識喪失に対応したもの。JRハイウェイバスなど一部では、運転手が意識不明になった緊急時の対処が客席の札に書かれているが、他は想定していないからか殆ど説明ら…

撮影写真より

神戸市バスのエルガワンステップ。山岳エリアを中心に現在でもかつての濃い緑のカラーでワンステップを並行導入。 撮影した時は祝日。なので日の丸が付いているが、中央部分の片側1本だけなのが神戸市のスタイル。2本の方が見栄えがいいはずなのだが、コスト…

ペテン師のペテンの由来は中国語

PC買い換え前に着手しようと思っていたウェブアルバム探しも結局は面倒になり、すっかりやる気が無くなった。既になくてもいいかとも思い始めている。 Picasaと同等か超える機能を持つものが全然見つからず、似ていそうなものがあっても有料。さすがに整理す…

撮影写真より

群馬中央バスのオリジナルカラー。同社の路線バスはかつては広告カラー、現在はサイドの広告ラッピングが大多数を占め、或いはそれらを施工予定なのかサイドだけ真っ白の車両もおり、オリジナルのカラーリングの車両は貴重な存在。

ヤドカリは英語でヘルメットクラブ

滋賀で利用者が最も多い駅は、今人口が増えまくっている南草津と草津が激しく争っている。一方で逆に寂れまくっている大津駅はトップ5にすら入らない寂しさ。 一方で下位は当然ながら近江鉄道の駅ばかり。JRに限ると、最北端の近江塩津の手前にある湖西線の…

16〜20回目

QMA

M7位 / 対戦…4 全然やる気が出ない。対戦はサークルでだが、そもそも4人対戦自体が殆ど勝てないので好きではなく、店舗大会の類も全く興味が無いので対戦自体を殆どしない。グリバスが無くなった以上、サークルも対戦くらいしかやることが無くなったので、せ…

平成が終わる前に昭和を終わらせる

「名古屋工場」と名乗るくせに名古屋にない工場がどれだけあるか気になった。名古屋近郊にあるから変に愛知工場や尾張工場と名乗るよりは分かりやすいといった狙いがあるのだろう。 検索したら案の定、周辺各市町に大量に存在。最早名古屋とは全然関係無い豊…

野田川丹海前(丹後海陸交通)

元々から阪急の傘下であったため、バス停も阪急バスそっくり。但し現在阪急バスでよく使われている右のアルミ製は丹海だと高速バス用に限られ、一般路線用は左の木製が殆ど。阪急バスで木製標柱が主に使われていたのは昭和の頃で、現在では臨時停留所に限ら…

次に知らない男に殺されるのは誰だろう

知る人ぞ知る、名古屋港にある野球のホームベースのような形をした人工島・ポートアイランド。神戸の方よりも圧倒的に知名度が低く、そもそも現状浚渫の残土置き場でしかない。 しかし地図を見ていると、広い割に一切何も書かれていないので嫌でも目立つ。何…

せとうちバス新居浜市内路線図

営業所にあったもの。公式サイトでは時刻・運賃検索は可能だが各路線のルートマップは載っていない。

つけ麺マンは死にました

DQ11は2回目ということで復活の呪文を使用。数ある呪文の中から、最初から破邪の剣・はやぶさの剣を持つデータを選択。はやぶさの剣は長く愛用していたので、これで武器はかなり後半まで替える必要無し。 破邪の剣も、道具使用のギラが序盤では強い。DQで道…