82~90回目

N〇…2 H〇…5 H×…2

マジコロ・フランシス編。そんなに攻撃力は高くないが、ステータス上下など攻撃以外の行動をあまりとらないので、連続で攻撃されると一気に窮地になる。こちらのHPは2000/2200を切ると即回復した方がいいくらいで、1500くらいで躊躇するとすぐやられる。更に溜め攻撃はこちらの最大HPの7割近くのダメージなので、そういった意味でもやはり2000をキープしておかないと危険。HARDでクリアしたうち2回はそんな中でギリギリ勝ったもので、HARDでもギリギリだとNORMALでの圧倒的大勝利よりも獲得個数が減る。正直かなり損に思える。
今回からまた追加ジョブのパラディンが追加。3回プレーしたあとに解禁となり、シャーマンの時と同様、解禁後は最初の解説画面の1ページ目の漫画がパラディン用に変わる。プリーストに比べて攻撃力が高い代わりに回復力が減っている。無補正で回復した場合、丁度敵の無補正の攻撃とほぼ同じ程度の回復力になるので、意外と今回に向いているように見えて、回復力3の状態でも回復量は1000に満たないので、上記の様に連続で攻撃されると一気に忙しくなる、上級者向けのジョブ。ミッション目当てで1回は自分がパラディンを選択しないとけなくなるが、安定感が欲しければ無難にプリーストの方がいい。

撮影写真より


ラウンドワンシャトルバス(和歌山店)。都市部のラウンドワンは繁華街に多いが、地方だと国道沿いに多いため、車でないと行きにくいアクセスの悪さの対策で、10年ほど前から全国の地方店舗で始まった。
大抵は最寄りの駅と店舗の直行で、一部複数の駅を経由させる店や2ルート運行、駅以外のポイントに寄る店もある。原則1時間に1便の運行だが、1店につき1台ずつしかバスがなく、全ての便が1台で賄っている影響もあり、距離によってもう少し間隔が短かったり、逆に1時間半に1便しか来ない店もある。土日だと朝から晩まで運行しているが、平日は減って店舗14時発まで運行しないのは全国共通。
全店舗無料だが、店舗発の場合、駅発に乗った際にもらえる乗車券+店舗内での利用証明が必要という、不正利用防止策が取られた店もある。不正が横行したのか、一部ではのちにバス自体が廃止になった店もある。
全店舗送迎バスの扱いなので、駅側は路線バスのバスターミナルには乗り入れず、自家用車や貸切・送迎バスの乗り場に乗り入れる。このため駅側には一切目印が無いので、事前に乗車場所を公式ページで調べておく必要がある。
バスは全店舗赤一色のマイクロバスで統一されているので目立つ。1店舗1台のため、整備などの際はどこかで借りたレンタカーを使う。車種は特にこだわりはないのか、ローザ・コースター・シビリアンが入り乱れて使用されている。

基本的にバスの運行・管理は各店舗が自前で行っているが、札幌北21条店では中央バスに委託されている。このため全国で唯一緑ナンバーを付ける。

撮影写真より


大阪市営→和歌山バスにまとまって移籍したブルーリボン・KC-HU2MLCA。大多数は最初からラッピングされており、中でもこれは後扉の窓周りだけ緑色で変に浮いているが、これは恐らく大阪時代の緑色。塗装を変えずに使っていることになる。
たまにあるが、中古車の塗装変更のコストを抑えるため、前だけ塗装して他はラッピングでごまかす。前の塗装のまま使うのは前ユーザーにはあまり快く思われず、特に公営だと塗装変更を売却の条件としていることがあるが、ラッピングならバレなければ大丈夫…なはず。

撮影写真より

f:id:KV234L1:20161123173804j:plain
大阪市バスが毎年11・12月に運行していたイルミネーションバスの側面行き先表示。大阪駅~なんば間の急行バスのようなもので、またイルミネーションされているのは御堂筋の街路樹がメインだが、バス自体も一部車両のみ実際にイルミネーションが施工されていた。大阪市バスの側面LEDはフルドット式なので、このような自由な表示が可能。
しかし、民営化した大阪シティバス1年目の昨年は、準備不足という理由で運行されずバスのイルミネーションも無し。今年の運行も不透明。このまま消え去る可能性もあり。

撮影写真より

f:id:KV234L1:20161022162423j:plain
阪神バスの高速バス・サラダエクスプレス。しかしこの時は貸切運用で、平安神宮に来ていた時。側面の種別はきっちり乗合から貸切に上書きされている。阪神バスには阪急電車を彷彿とさせるマルーン色の貸切専用車が存在するが、まかないきれないので高速バスもよく貸切運用に担ぎ上げられる。高速バスなので当然行き先表示も付いている上にサラダ「エクスプレス」なので、違和感は結構ある。
尚、この車両は化粧室が無いので、高速といってもごく短距離や空港リムジンバス用。このような貸切にも対応しやすい、事実上の兼用車。

紫合(阪急バス)


こはちゃんと写真を撮っていた。兵庫県猪名川町の要所・紫合。こう書いて"ゆうだ"と読む。知らないとまず読めない超難読地名だが、ちゃんと変換は一発で出来る。
紫合北ノ町交差点を中心に乗り場が複数あるため、標柱に番号が書いてある。交差点からかなり離れた裏道にも標柱がある。阪急バスでは駅前のターミナル以外で番号が付いたバス停はあまり多くない。すぐ近くに猪名川営業所があるため、紫合行きの路線も割と多い。

地図より


名鉄バス尾張下原バス停。昨日の尾張中島と違い、こちらはれっきとした元国鉄バス→元JR東海バスのバス停。一般路線バスから全て撤退した09年に、瀬戸エリア以外では高蔵寺の1路線と共にポツンと残っていた春日井駅~大池住宅前の路線を引き継いだ。
これと共に、同じ春日井市内には尾張明知というバス停もある。内津峠の手前に存在するが、ここを元々通っていたのは国鉄バスではなく東濃鉄道バス。東鉄は岐阜の明智(明知)に現在も路線があるので、それと区別するため?