阪神高速14号松原線の高架下にある。ここは松原市内であり、シティバスで松原市内にあるバス停は、市バス時代から三宅南と恵我小学校の2か所しかない。
経由する5系統は、市内(あべの橋)から大和川に架かる高野大橋を渡り、南下して松原市に入り、高架下に沿って一旦東に向かうが、すぐに交差点を使ってUターンして三宅中、そして来た道を大阪市内に即戻っていく。
元々バスはギリギリ大阪市内になる、三宅中の一つ手前の瓜破南までで、当時三宅中を含む区間は回送でUターンしており、営業路線化は'04年と比較的近年になる。
周辺は、高架の北側が町工場、南側が宅地で特にこれといったスポットは無かったが、近年になって西側徒歩15分の位置にショッピングモール「セブンパーク天美」が出来た。主に近鉄と近鉄バスがアクセス手段になるが、あべの橋からだと5系統+徒歩で近鉄利用よりも半額になる。