地図より


河原町五条の南東にある、妙に短い道路。今は専ら五条大橋→七条河原町方面へ赤信号でも通れるショートカットとして使われているが、ではなぜこんな道があるのかというと、大元は明治時代から昭和初期まで存在した市電の廃線跡
のちに河原町通り経由になった市電は、市が買収する前は木屋町経由だった。木屋町通り側にも、五条手前で高瀬川を斜めに突っ切る歩道があるが、これも廃線跡であり、河原町五条南東の道にぴったりつながる。角度が若干異なるが、今は五条通りとなっている部分でカーブしていたため。