大阪・京都〜日立・高萩・いわき「シーガル号」(近鉄バス)

元々は新常磐交通との共同運行だったが、現在は運行協力に留まり、同社の車両も近鉄バスに移籍し事実上の単独運行となっている。
乗車区間あべの橋いわき駅

20:30

あべの橋を定刻で発車、乗車5名。

20:50

難波のOCATから2人乗車。四つ橋筋を北上。

21:12

東梅田の停留所から9人乗車。福島→豊中名神方面に進むが、福島の阪神高速入口の信号が短いので詰まる。

22:20

京都駅八条口、ここで一気に満席になるが、もうこの時点で少し遅れ始めた。京都東から名神に戻り、新名神・新東名方面に進む。車内は明るいまま。

23:14

土山SAで15分休憩。発車後消灯となる。

5:48

東海PA。本来は乗務員交代のみだが、時間があるということで特別にここでも10分休憩。

6:23

日立中央ICを降りた先にある日立市役所着、5人下車。日立駅からは中途半端に遠い位置にあり、何故駅まで行かないのかと思う。南行き車線に停車するため発車後は回り道をしてUターン、国道6号線を北上。途中高萩バス停に寄るため国道461号線に入る。

6:51

高萩着、1人下車。ここも高萩駅には乗り入れないが、駅まで200mしかない至近距離。再度6号線に戻り更に北上。

7:11

磯原駅着、1人下車。6号線からはここで外れ、北茨城ICから常磐道に戻る。

7:27

いわき勿来IC、3人下車。10分後に湯本ICで1人下車。

7:50

いわき好間で2人下車。いわき中央ICに隣接し、案内所と駐車場を併設。あとは49号線から久々の6号線を通るだけ。

8:05

終点いわき駅着。残っていた客は半分ほどだった。

時刻・停留所
乗客の休憩箇所以外でも遠州PA・海老名SAで交代・点検の休憩を行う。いわき好間・中央ICは停車順が行先によって異なるが、ほぼ隣同士なのであまり影響はない。いわき側は以前は浪江町まで運行していたが、原発事故のため無期限運休中、一部は案内からも消されている。
いわき行き 大阪行き
20:30  あべの橋/天王寺駅(近鉄百貨店前・大阪市阿倍野区)  8:18
20:50  なんばOCATバスターミナル(湊町/近鉄なんば駅大阪市浪速区)  7:57
21:10  大阪駅(地下鉄谷町線東梅田駅大阪市北区)  7:37
22:13  京都駅八条口(近鉄八条口/観光バス駐車場前・京都市南区)  6:41
休憩  新名神高速土山SA(滋賀県甲賀市) 
 常磐道東海PA(茨城県那珂郡東海村)  休憩
6:20  日立市役所前(国道6号線沿い・茨城県日立市)  22:34
6:54  高萩常陽銀行(高萩駅入口・茨城県高萩市)  22:00
7:16  磯原駅西口(茨城県北茨城市)  21:38
7:32  常磐道いわき勿来IC(福島県いわき市)  21:22
7:45  常磐道いわき湯本IC(福島県いわき市)  21:09
7:55  いわき好間(いわき中央IC隣接・福島県いわき市)  20:59
7:56  常磐道いわき中央IC(福島県いわき市)  21:00
8:09  いわき駅(1番乗り場・福島県いわき市)  20:45
運賃
小人半額・往復券は往路乗車より10日間有効、運賃区間が同じであれば往路と違う停留所で乗降可。
大阪市内(往復) 京都駅(往復)
茨城県 11200(20200) /10400(18800)
いわき市 11400(20600) /10800(19500)
予約・発券
1ヶ月前より発売。茨城県内には窓口が無いため、決済は旅行会社かコンビニのみの対応。

窓口あべの橋高速BT / OCAT / 近鉄主要駅 / いわき駅湯本駅植田駅・いわき好間・小名浜各バス案内所 / 旅行会社
電話近鉄高速バスセンター06-6772-1631 / 新常磐交通高速バス予約センター0246-46-0222
ネット「発車オーライネット」https://secure.j-bus.co.jp/hon/Home.mvc
コンビニ…ローソン / ファミリーマート / サークルKサンクス

車両・担当
最後部まで完全3列シートのハイデッカー車(近鉄バス稲田営業所所属のセレガ又はガーラHD)で運行。全区間2人乗務運行。

乗車した車両は元々新常磐交通が所有していたもの。カラーリングは変えず、新常磐交通の表記を近鉄バスに変えただけで使用している。新常磐交通の夜行路線は当路線のみのため、導入以来近鉄バス移籍後も当路線の専用車となっている。
最前部の冷蔵庫内のお茶パックやおしぼり、備え付けの枕、車内アナウンステープが存在しない(運転手が直接喋る)といった仕様は近鉄バスの自社導入車とほぼ同じで極力合わせてあるものと思われる。ちなみに枕はシートと柄が違うので他の車両から持ってきたもの。スリッパ・テーブル・コンセントも装備するが、お湯や水のサービスコーナーは停止されており、降車ボタンも無い。