問題


日本で最も多い名前の駅は何か、というパネル問。答えは「市役所前」なのだが、問題文では10駅あると書いてあるものの、実際の内訳は鉄道の「市役所前」が4(千葉都市モノレール・長電・福鉄・紀州鉄道)、軌道の「市役所前」電停が6(函館市電豊鉄・広電・伊予鉄鹿児島市電)、「○○市役所前」が8(天浜線名鉄3・長良川鉄道京都市地下鉄・水鉄・広電)、前が付かない「市役所」が名古屋市地下鉄に、その他特殊な例が山形鉄道の「南陽市役所」、熊本市電の「熊本城・市役所前」電停。結局は10より遙かに多いわけだが、問題文の駅は恐らく鉄道駅と市電の電停にある「市役所前」を合わせた数字なのだろう。
この問題では他の答えも作れるが、「町役場前」駅は存在せず、「競馬場前」は2駅(函館市電北九州モノレール)、「競輪場前」も2駅(富山ライトレール豊鉄)、また口が付く駅は殆どが地名や寺社・公園に冠され、このため市役所口駅という駅名は存在しない。官公庁だと唯一福岡市地下鉄の「千代県庁口」があるだけ。