大阪・京都〜東京「フライングスニーカー号」(近鉄バス・東北急行バス)

4列シートの夜行バス。元々大阪便と京都便の2路線体制だったが、京都便は「震災により東京〜仙台方面を増便するため」という名目で廃止、大阪便に統合された。
乗車区間あべの橋→東京営業所間。

20:50

5人を乗せあべの橋を発車。

21:10

OCATで5人乗車。到着は定刻よりも早く、時間的には結構余裕。

21:36

東梅田で2人乗車。予約があるのに乗り場にいない客を待っていたために一気に遅れてしまった。客が全て悪いから普通は待たずにとっとと定刻になったら出るものなのだが。
発車後は福島から阪神高速名神高速で京都南へ。

22:29

京都駅で2人乗車。今度は逆に定刻より早いのにとっとと発車してしまった。路線バスで早発は厳禁(というより法律違反)なはずなのだが。
発車後、京都東ICに入る前に消灯し真っ暗に。平日で空席が多いため、どの客もシートを2列分使っていた模様。

23:22

土山SAで15分休憩。

5:29

首都高速霞ヶ関ランプを出たところで車内灯点灯。

5:39

東京駅八重洲口の向かいにある路上バス停、大半がここで降りて残った客は2人だけ。バスターミナルにはJRバスが関係する路線しか入れないため、こんなところで乗降しなければならない。発車後は晴海通り方面へ。

5:56

東雲にある終点の東京営業所着。お台場や新木場方面に近く、場合によっては東京駅よりもここまで乗った方が目的地に早く着くことがある。

時刻・停留所
運用は各予約サイトにて確認可能。3列シート便「フライングライナー」が経由する横浜駅上野駅・浅草駅には停まらないので注意。※25年8月1日改正:発車時刻を双方とも一気に1時間近く繰り下げ、東京着時刻も15分繰り下げ。京都・大阪着時刻については変更なし。
 
21:45  あべの橋・JR天王寺駅(近鉄百貨店前・大阪市阿倍野区)  7:32
22:05  なんばOCAT(大阪市浪速区)  7:11
22:25  東梅田(御堂筋日興コーディアル証券前・大阪市中央区)  6:51
23:28  京都駅八条口(近鉄改札前・京都市南区)  5:55
休憩  新名神高速土山SA(滋賀県甲賀市) 
 東名高速富士川SA(静岡県富士市)  休憩*1
 東名高速愛鷹PA(静岡県沼津市)  休憩*2
6:10  東京駅八重洲通り(セブンイレブン前・東京都中央区)  23:20
6:30  東北急行バス東京営業所(りんかい線東雲駅北西・東京都江東区)  22:55
運賃
小人半額・全区間統一運賃。往復券は設定こそあるものの、単なる片道券2枚組であり割引はない。「早割5」は祝日・繁忙期を除く月〜木曜のみの設定で、予約サイト「発車オ〜ライネット」で予約し、乗車5日前までに決済することが条件。
片道運賃  往復運賃  早割5  
4800 9600 3900
予約・発券
1ヶ月前より発売。

窓口あべの橋高速BT / OCAT / 近鉄主要駅 / 東北急行バス東京営業所 / 旅行会社
電話近鉄高速バスセンター06-6772-1631 / 東北急行バス東京営業所03-3529-0321
ネット「発車オーライネット」https://secure.j-bus.co.jp/hon
ネット「バスぷらざ」http://www.tabiplaza.net/bus/*3
ネット「JTBhttp://www.jtb.co.jp/bus/areaselect/
コンビニ…ローソン / ファミリーマート / サークルKサンクス

車両・担当
4列シート車で運行。近鉄バスは八尾営業所の新旧セレガ、東北急行バスは新旧ガーラを使用。

乗車便は東北急行バスの新ガーラ。JRバス関東の「楽座シート」と同型のシートで、4列ながら幅が広く、座席間アームレストも大型。フットレストと毛布も付いており、ライバルのJRバス「青春エコドリーム号」よりも快適(「青春エコドリーム号」は便数がかなり多い代わりにシートピッチが前後左右とも狭い上に、運賃が曜日により変動、週末や繁忙期は結構高くなる)。尚、便所横にある給水器は既に止まっていた。
写真は運行を終え洗車中の東京行き。

*1:東北急行運行便

*2:近鉄バス運行便

*3:クレジット決済のみ対応