新宿〜八王子間乗り継ぎ

都内は色んなところにバス路線が通っており、乗り継ぎも簡単。だが普通に乗り継ぐのでは面白くないし、経費削減のため、今回は唯一両方に路線を持つ京王バスのみで移動することにした。全線で有効の一日乗車券があるため、これを使えば出費も700円で済む。だがこの乗車券、全然売れていないのか未だに通し番号は400にもなっていない。
新宿発のルートは、新宿駅西口→永福町→久我山駅下連雀調布駅武蔵小金井駅武蔵小金井駅から先は聖蹟桜ヶ丘駅さえ通るようにすれば特に決まったルートはない。今回使ったルートは武蔵小金井駅府中駅→国立府中IC→聖蹟桜ヶ丘駅高幡不動駅日野駅八王子駅。いずれも便数は少なくても20分に1便と、さすがに田舎とは比べものにならないほど楽に乗り継げた。ただ1箇所を除いては…。

その唯一にして最大の障壁、鷹64系統(久我山駅三鷹駅)の出入庫便・永福町〜久我山駅。親系統である鷹64は非常に便数が多く、平日は深夜1時台まで運行、土日の昼間でも10分間隔をキープしているのだが、その反面出入庫便は井の頭線と完全並走しているというのもあり、久我山行きの場合朝7時台(土曜は8時台)で終わりという少なさ。写真の便はそのうちの最終便なので、ご丁寧に朝にも関わらず最終便を示す赤い枠が点灯している。この僅かな便以外は全て回送車として永福町〜久我山間を運行している。ほぼ免許維持路線に近い扱いだが、この路線がなくなると、23区内とその他の営業エリアが繋がらなくなり23区内の路線は飛び地となってしまう。
これと逆の久我山→永福町は久我山行きと違い、平日は朝と夜、土曜は23時台の1便のみ、日曜は22時と23時台、とバラバラ。どちらにせよ土日に八王子発で向かう場合は永福町までしか行けないことになる。




新宿発なら最後の路線、八王子発なら最初の路線である、日50系統(八王子駅日野駅)。途中に日野自動車の本社があり、日野自動車前・日野自動車西門というバス停もある。それに配慮するためか、バスも他の路線に比べ日野製の比率が高い。
尚、今回乗り継ぎに使ったバスは殆どノンステップバスであり、見かけたバスすらノンステップばかり。乗り継ぎそのものは楽だったが、バスそのものが没個性で車外眺望も悪く乗っててあまり面白くない。都心部でいよいよツーステップバスが絶滅しかかっていることが改めて思い知らされた。