東京・新宿〜京都「中央道昼特急京都号」(JRバス関東・西日本JRバス)

昼特急の京都発着バージョン。東京側は新宿駅発着だったのがいつの間にやら東京駅発着に。
本路線は22年6月末を以て廃止、大阪発着便を京都経由にするかたちで統合。

8:40

東京駅を定刻で出る。平日だからか、この時点では4割ほどしか乗っていない。首都高ではなく、国道20号線を通って新宿へ。

9:14

新宿駅新南口着。例によって超狭隘な通路も軽々と通り越す。ここでもう少し乗客を乗せる。発車後は初台ランプから首都高へ。

9:39

三鷹BS、ここでも1人乗車。既に中央道に入った。

9:55

都内最後の停留所・日野を通過。三鷹以降は乗客なし。

10:58

境川PAで15分休憩。雨が降ったり止んだりなので70キロの速度制限。

12:17

岡谷JCT通過。ここまで来るとようやく晴れてきた。

12:48

駒ヶ岳SAで20分休憩。ここで乗務員交代があり、中央道統括支店からやって来た西日本JRバスの乗務員と交代。

14:02

中津川ICに寄るが、乗客はなし。ここまでジャスト定刻。

15:13

養老SAで休憩、ここでは10分だけ。

16:03

八日市ICに到着、意外と多く3分の1ほどがここで降りた。

16:36

京都東ICで名神を降り、あとは1号線を延々と走る。

17:00

終点・京都駅着。終始定刻に沿った運転だった。

時刻・停留所
便番号は、閑散期は+100の数値となる。中津川は東京側の停留所として扱われるため、東京〜中津川の利用は出来ない。同区間を利用の場合は新宿発着の中央ライナーを利用すること。
1号京都行き 3号京都行き 2号東京行き 4号東京行き
8:40 10:50 東京駅八重洲南口(東京都千代田区) 17:26 19:26
9:20 11:30 新宿駅新南口(東京都新宿区) 16:56 18:56
9:41 11:51 中央道三鷹BS(三鷹料金所・東京都三鷹市) 16:28 18:28
9:43 11:53 中央道深大寺BS(東京都調布市) 16:26 18:26
9:47 11:57 中央道府中BS(東京都府中市) 16:22 18:22
9:53 12:03 中央道日野BS(東京都日野市) 16:16 18:16
休憩 休憩 中央道境川PA(山梨県笛吹市) 休憩 休憩
休憩 休憩 中央道駒ヶ岳SA(長野県駒ヶ根市) 休憩 休憩
14:02 16:12 中央道中津川IC(岐阜県中津川市) 12:08 14:08
休憩 休憩 名神高速養老SA(岐阜県養老郡養老町) 休憩 休憩
16:17 18:27 名神高速八日市IC(滋賀県東近江市) 9:53 11:53
17:10 19:20 京都駅烏丸口(京都市下京区) 9:00 11:00
運賃
小人半額。往復券と割引率の高かった「早売21」は先の改正で廃止された。現在は、早売21と同じく学休期を除く平日を適用日とし、「高速バスネット」で予約後5日前までのコンビニ・チケットセンター発券で1000円引きとなる「早売5」を展開。クレジット決済の「ネット割」については変更なし。
  八日市(通常) 八日市(早売) 京都(通常) 京都(早売)
東京・新宿 5500 4500 6000 5000
三鷹〜日野 5300 4300 5800 4800
中津川 2600 1600 3100 2100
  八日市(ネット割) 八日市(早+ネット) 京都(ネット割) 京都(早+ネット)
東京・新宿 5390 4410 5880 4900
三鷹〜日野 5190 4210 5680 4700
中津川 2550 1570 3040 2060
予約・発券
1ヶ月1日前より発売。コンビニ発券対応路線のため、「高速バスネット」で予約してもチケットセンターに行かずにコンビニで発券可能。

窓口…JRバス新宿駅・東京駅・京都駅・大阪駅三宮駅各チケットセンター/みどりの窓口/旅行会社
電話JRバス関東予約センター03-3844-0589/西日本JRバス電話予約センター06-6371-0555
ネットhttp://www.kousokubus.net/PC/BPGD/index.htm
コンビニ…ローソン/ファミリーマート/サークルKサンクス

車両・担当
ほぼ100%エアロキングが専用で使われる。JRバス関東が東京支店、西日本JRバスが京都営業所の所属車両。

乗車便は関東のキング。03年式と、ちょうど内装のコストを落としていた時期の車両だが、座席は全て換装されていた。可動式枕もついていて、標準シートよりもかなり上質。フットレストは足を乗せるタイプではなく、レッグレストと一体化してかかとに当てるタイプ。