運転免許教習・その15

いよいよ最後の教習となった卒業検定。受かれば教習所でやるべきことは全て終えたということになるが、落ちればまだ教習生活が続くことになる、ラストの大一番。
検定内容は、前半は固定された公道を走り、途中での路上駐車ののち後半は自由に道を組んで戻って来、そこから所内検定として左右の縦列駐車・左右の方向変換のいずれか一つを行う。その公道検定コースと所内検定コースの組み合わせはいくつか種類があり実際に走行するコースは予めランダムで決められている。公道はどれもそんなに変わらないが所内がどれになるかによって大きく変わってくる。今回自分が走るコースは路上駐車が歩道のある区間、所内は右の方向変換。右は左ほど難しくないが油断すると脱輪するので確実性はない。縦列駐車ならほぼ確実にいけたのだが…。
例によって自分の前の受検者の運転では後部に同乗する。これがまたかなりヤバめな運転。随分な急アクセルや急ブレーキ、更に信号のない交差点で立ち往生してしまったほど。これはもうだめかもわからんね、と自分の中では思っていたが実際は合格となった。あれが信号ありの交差点だったらもうその場で終了していたところだったろう。
そう思っていたのも束の間、自分の番が巡ってきた。狭路から左折するときに危うく電柱にミラーぶつけそうになったり、いつもの癖で2車線の道へ曲がったときに第2通行帯(内側車線)に入ってしまう。ブレーキングや変速ショックの処理は自分の中では上手くやったつもり…だが、二種免許でもあるまいしこの段階でそんなところまでは問われないか。駐車はやはり相変わらず10センチ以上空いてしまった。もうこれだけは最後まで改善することもなくいってしまいそうだ。後半の自主経路は間違える受検者が必ず数人はいると言っていたが、距離が短い上に狭い道は通らないので普通に間違えることなく教習所に戻り、問題の所内コースへ。バックに入れて一気にハンドルを切って後退しようとしたが落ちそうになったので切り具合を調整して何とか入れられた。しかし中心からは少し左寄りになっているためこのまま出ると落ちる。出るときに僅かに右にやりながら一気に左にやると無事に出ることができた。ここまでくればあとはもうこっちのもの。無事に発着点に戻り、見事合格を勝ち取った。しかし、証明書は夕方以降にならないと交付できないので後日取りに行くことに。


これで2ヶ月半に及んだ教習所での教習が終わった。自分からすれば結構長い2ヶ月半だった。ふざけまくりだったカートレーナーから半クラッチも分からないからまともに動かすこともできなかった最初期、左折に苦労した割に坂道発進とクランクはあっさりコツをつかんだ中盤、ギアの入れ間違いと車線変更に苦労したけど様々なところを走った結果最終的には普通に走れるまでになった公道での教習、半ばヤケクソだった人工呼吸、全てがもはや懐かしい。もうこれで散々乗った教習車にももう乗れないが、結果的に3車種にも乗れたのはかなり得した方だと思う。問題といえば、これでしばらくMT車に乗れないこと。うちにあるのはATだけなので、新たに買わない限りMTを運転できないのだ。半クラッチなどの感覚は恐らくちょっとブランクがあっただけですぐ失ってしまいそう。なるべく次の中型取得まで維持させたいところ。