ゲーム

DQ8・その23

レアサンディを狙ってはや2週間、数百回は会いに行ってみたが、全部ハズレ。こうすれば会いやすくなる、といった要件を全て満たしても、である。手順を間違えてその日の出現色を固定してしまうことも多々あり、段々嫌になってきた。又もう発売から2ヶ月も経…

DQ8・その22

ストーリー的にはあとはデブソーンを倒して終わりだが、全く進めていない。というのも、写真クエストを埋めるだけ埋めないとどうも気が進まない。勿論クリア後にも写真クエストが用意されているのでここで無理して埋める必要は全く無い。 それでももう殆ど埋…

DQ8・その21

暗黒魔城都市に乗り込む。下画面のマップが外観部分だとかなり潰れて表示されるので見にくい、更に道も分かりにくい。色々崩れているが一応道なりに行けばちゃんと先に進めるようになっている。大量の本棚にはレアアイテムのレシピ、大量のタルにはレアアイ…

DQ8・その20

奈落の祭壇の猛攻に耐えられなくなったため、遂にヤンガスがスタメン落ち、代わってゲルダが一軍昇格。扇スキルMAXで覚える全体攻撃「アゲハ乱舞」は少ない時は80、多い時だと150以上とムラがあるものの消費MP5という低コストもありかなり使える特技、お陰で…

DQ8・その19

空を飛んでしか行けない所も行きつくし、装備も調えたため話を進めることに。三角谷で手に入る暗黒大樹の葉を使うと、例の杖の現在位置が地図に出る。この場合だと魔犬の位置に相当し、飛びながら追うと法皇の館に突入。法皇の部屋に向かうと既にスタンバイ…

DQ8・その18

この辺りで装備を調える。本編上では事実上最後のショップがある三角谷に行けるようになったため、錬金で最強クラスのアイテムが作れるようにもなった。尚、ゲルダと後述のモリーに関しては当面最前線では使わないので装備も割愛。 まずは剣。既に最強クラス…

DQ8・その17

ふしぎな海図を使うと、ゴルド西の海上に光る道が出来る。光に導かれながら進むが、道から出てしまうとまた最初からやり直し。微妙に曲がっているので割と難しい。 最後まで進むとレティシア地方に無事上陸。ここでは全域でパンサーが使えないので、以前のよ…

DQ8・その16

オークニス地方をクリアしたが、次にどこに行けばいいのか全然分からない。攻略サイトは今回極力見ない方針なので自力で探し出すしかない。10年前に一度通った道なのに、今となってはさっぱり思い出せない。ここでルイネロの所に行くと、今作のストーリーの…

DQ8・その15

当初、DQ8はポケダン超発売までには終わらせるつもりでいた。が、ポケダン発売まであと2日なのにまだDQ8は半分ちょっとといったところで、2日では全然終わりそうにない。ちなみに3DSの7は1ヶ月半かかった。今後どうするかは要検討。 オークニスに行けるよう…

DQ8・その14

ゼシカ離脱後、とりあえず次のリブルアーチに行くと、姿を見せに来たかのように呪われしゼシカ襲来。後を追うが、その過程でライドンの塔へ行くことになる。この時塔の鍵代わりで渡されるのが「石のつるぎ」。重要アイテムでありながられっきとした剣だが、…

DQ8・その13

ドーピングは、8に於ける種・木の実は賢さのみが1〜3、他は種1〜2・木の実3〜4と上がり幅が狭いので、もうリセットせずそのまま投与することに。高い能力を伸ばすのではなく低い能力を補うために使いたいので、力・守り・命はゼシカ、素早さはヤンガス、賢さ…

DQ8・その12

鏡の詳細な情報を聞きに元宮廷魔術師の家へ。同時に隣にある不思議な泉でミーティア姫復活…勿論一瞬だけ。ついでに近くの砂漠に立ち寄る。化石の口から中へ入れるようになっており、実際今後入ることになるのだが、今はまだ入れない。 鏡の効力を呼び覚ます…

DQ8・その11

まずはベルガラック周辺の新規モンスター写真クエスト。ここでは人面樹を30体倒すことが条件だが、何故ウドラーでなく格下の人面樹なんだろう?人面樹の初出は船着き場の東とかなり前の段階で、アスカンタ国領辺りが丁度いいレベル。確かに船着き場の頃は相…

DQ8・その10

装備の調整が完了、本格的に船で行けるようになった土地を調べてみる。 ゲルダアジト西のスペースと島(パルミド西の岬)、ここには一見何も無いがスカウトモンスターと宝箱があった。敵もそれまでのに毛が生えた程度の強さだが、合体モンスターのモビルフォー…

DQ8・その9

ハープを取り戻し意気揚々とトロデーン城に戻ってきたが、何も起こらない。それもそのはず、月光が無ければ異世界への扉は開かれないので夜にならないと話が進まない。 イシュマウリにハープを返還すると、例によっていきなり船のところにワープ。ハープと姫…

DQ8・その8

トロデーン城に行けるようになったので、同時にスライムをスカウトすることが可能となり、これによってバトルロードがいよいよ解禁、コロシアム内に入ることも出来る。バトルロードをやってみたいかというモリーの問いに何故か拒否出来るが、勿論ここはやる…

DQ8・その7

砂漠方面に進む。砂漠入口手前には小山があり、頂上にある小屋に宿屋があるので拠点に出来る。仕事になると声が変わる元シスターのばあさんもおり、教会代わりになってくれる。併設の井戸には、あの詰まったキングスライムがおり、助けるとかの有名な「スラ…

DQ8・その6

アスカンタ城。服喪中ということで人物全員の服が黒いのだが、ただ黒いのではなくベースの服装の色に合わせて濃淡が換えられているので、意外と違和感が無くこれはこれであり。無論クリアしてしまうと全員元の色に戻るので、今のうちに写真でも撮っておく。…

DQ8・その5

ここで少し装備を調える。ククールの初期装備は標準の姿そのままで、レイピアに騎士団の制服と例の指輪のみで盾すら装備していない。専用の盾として「騎士団の盾」が存在するが初期装備からは外れており、少し後になって行くことになる「願いの丘」の道中の…

DQ8・その4

フィールドをしばらくうろうろし、謎の農具小屋を経由してマイエラ修道院に入るものの、現段階では何も出来ないし手前までしか入れないので、壺を割ったらさっさと通過、宿場町ドニに入る。ここも何も無いっぽいので通過しようと思ったが、酒場に入るとイカ…

DQ8・その3

準備を整えてポルトリンクのボスを倒しに船に乗る。出航すると、そこまでクライマックスでもない場面なのに何故か序曲が流れ始める。ボスのオセアーノンは、この段階では驚異的なもえさかる火炎を吐いてくるが、HPがあまり高くないのですぐ倒せた。倒すと例…

DQ8・その2

フィールドをぐるぐる回ってみたが、橋は落とされ関所は塞がれで他の地方には行けない。おとなしく話を進めなければならない。 8最初のダンジョン・滝の洞窟。といっても分岐点は僅かしかなく、道幅も広いので敵からも逃げやすい。途中で道を塞ぐ大きづちも…

DQ8・その1

いよいよ本日発売。自身にとって8のプレーは実に10年ぶりだが、それでも所々の記憶は残っているので、それを辿りながらプレーしてみる。 冒頭、いきなりオープニングから3Dに非対応。以降ゲーム中も3D対応なのは装備画面と討伐モンスター画面のみ、と3DSの意…

DQ8・その0

3DS版DQ8が明日発売。今回も発売日からプレー日記をつけていくつもりだが、ここであらかじめ振るスキルを決めておこうと思う。 8はスキル初導入作につき色々荒削りな部分が多く、振り続けてしまうと以降進行が厳しくなる地雷スキルがある反面、レベルアップ…

フウキグループ

手元にフウキグループのうちわがある。フウキは基盤開発の傍らで関西中心に十数店のゲームセンターを展開していた。しかし08年頃から店舗が次々と閉店又は独立してグループから離脱していき、僅か2〜3年で殆どの店がグループから消え、同時期に基盤業務も止…

GT6

始めてしばらく経つが、ここで少し写真を撮ってみることにした。といっても車の写真ではどこも上げているので面白くないので、新コース・オーストラリアにあるマウントパノラマの看板を撮ってみた。どれも走っていた時に気になっていたもの。 富士通の看板。…

GT5のS2000(チューニングカー・レーシングカー編)

2連続で取り上げたらシークバーがかなり長くなっていたので、間を開けて第3弾。何とかGT6発売に間に合った。アフターマーケットも活発なS2000は多くのチューニングカーが作られ、GT5でも結構な数が収録されている。 尚、オープンカーは車体剛性や安全性、空…

GT5のS2000(typeV編)

今度は追加グレードのtypeV。こちらもご丁寧に年式違いと海外仕様が収録され車種の水増しが図られている。 S2000 type V '00 デビューの翌年に追加されたtypeVはVGS機構を新たに装備したグレード。VGSとはVariableGearratioStreering、車速応動可変ギアレシ…

GT5のS2000(ベースグレード編)

3年前にPS3で発売され、自分も割とやったレースゲーム・グランツーリスモ5(GT5)。2週間後に次回作のGT6が発売されるが、その前にやっておきたいことがある。 GT5はシリーズ最多の1000車種を収録したという触れ込みだったが、蓋を開けてみれば日本車のハンド…

最近やったゲームレビュー『ビビッドレッド・オペレーション あかねとマヨっとオペレーション!』

超久々のヘタクソゲームレビュー。過去ログを見てみると、DQ・ポケモン以外のゲームで書くのはどうやら数年ぶり。 表題作は今年の3月にPS3の配信限定でリリース。先クールに放送された女の子SFアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』をゲーム化したもので…