その他

地図より

所沢聖地霊園の駐車場。私有地のはずなのだが、ユーザーの投稿ではなくGoogle公式のストリートビューが対応。霊園は広いため駐車場も複数あるが、対応しているのはここだけ。そもそも普通は駐車場内のストリートビューなんて見られず、ショッピングモールや…

地図より

都営バス練馬支所の古いストリートビュー。バスの車庫のはずなのに、なぜか消防が使っており、教習所で吊ってあるような黄色い棒を立てている。練馬駅前にある練馬消防署はかなりスペースが狭いため、運転の練習では都バスの車庫を借りているのかもしれない…

地図より

日野市の「多摩コース」という元教習所。教習所としては数年前に閉鎖されたが、現在は教習コースを駐車場に転用。芝生を埋めてフラットにしたことから、一部区画は大型トラックも駐車可。ただ、右側にある坂道発進コースは撤去が面倒なのかそのまま。又芝生…

撮影写真より

将軍塚の展望台からは大阪市内の高層ビルが見える。左側に迫る山が男山で、その背後のひと際高いビルがあべのハルカス。 青蓮院の敷地内ではなく、その手前にある方の展望台。徒歩だけで行くのは中々困難だが、入場料や登山が不要、且つ誰でも入れる場所では…

地図より

横田基地の中のGoogleマップは、アメリカ領ということで一部を除き英語表記。当然基地内のストリートビューは非対応だが、一般ユーザーの投稿で一般公開時に撮られたビューがいくつか見られるポイントがある。 基地内の各施設も通常は非公開なはずだが、結構…

撮影写真より

久御山町にあった、ガソリンスタンドのシェルと並ぶ中華料理シェル。どちらが先なのかは分からないが、わざとなのかとしか思えないような立地。中華料理の方のシェルは既に閉店し、ガソリンスタンドの方のシェルもアポロステーションに転換し、両方とも無く…

地図より

大垣市にある福山通運大垣営業所。この2軒隣に、ライバルの西濃運輸本社がある。まるで西濃運輸を挑発するかのように、屋根に大きな看板を付け、すぐ脇を通る新幹線の客にアピール。西濃運輸としてはここにあるのは本社機能だけで、実際に荷物を集配する営業…

地図より

昭島市東町。1箇所だけ異様に広くなっている道。バス停に見えないこともないが、付近に路線があるためここにバスは通らず、というか明らかにバス停よりも広い。ストリートビューで見ても単に広いだけなので、ここは今昔マップで見てみた。 60年代の航空写真…

撮影写真より

中津川駅前に建つ中津川にぎわいプラザ。元々はダイエー中津川店。駅前でこの外観だと誰でもまずスーパーを連想する。'98年に閉店したが、数年後に建物を丸々市が買収したため、内部には中津川市の窓口施設もある。駅前商業施設跡を行政が利用するという同様…

地図より

大阪府島本町大沢地区。島本町北部にあり、山に阻まれているため他の市を通らないと町の中心部と行き来出来ない。ゴルフ場とその隣に集落がある程度だが、県境を挟んだすぐ東隣に柳谷観音こと楊谷寺がある。ここを抜けた先にある府道柳谷島本線を使うことで…

地図より

吹田市幸町。住宅地に横たわるかのような形の区画。こういうときは今昔マップ。 この付近は、何も無かった昭和10年代から既にこの一角だけ、既にこの形で整地されており、そこから形を残したまま、徐々に敷地の内外で家が多くなっていった。誰かがこの形で地…

地図より

尼崎でまるで波打っているかのような境界の家を発見。ここで今昔マップの古地図・写真を参照すると、このウェーブに沿ってかつて川があったことが分かった。ここの南北にある歪な境界線も同様。今は武庫川に近い箇所以外は暗渠になっており、今も残る部分も…

地図より

「舩谷山(三府県境)」というポイント。大阪・兵庫・京都の関西3府県が唯一全て交わる境。京都側のるり渓から登山ルートがあるようだが、交点は山林の中であり、何の眺望もなく、ただ看板があるだけ。

地図より

「岩 NTT」という謎のポイント。結構縮小しているのに出てくる。NTTの通信関連の設備ではあるが、岩というのはNTTの岩があるわけではなく、設備がギリギリ建っている場所が真鶴町の岩という地区。すぐ横の境の先は小田原市の江之浦地区で、ちょっと場所が違…

地図より

相国寺裏にあった京都産大付属中高・旧京都成安中高。京都産大に移管されてもしばらくこの場所にあったが、'12年に遠く離れた丹波口に移転。ちょうどそのタイミングで、荒神口にある府立鴨沂高校が建て替えることになり、府が産大とリース契約をして、仮校舎…

地図より

西京区の物集女街道沿いにある史跡公園前バス停。ではその名前になっている史跡公園とは?という問いの答えがここ。バス停から少し西に離れた場所にあるが、肝心のバス停からの案内が一切無く、公園自体そもそも看板すら無い。地元民以外では知る人ぞ知るよ…

地図より

琵琶湖は'07年に湖上の帰属自治体を湖岸の各市に分割。この際に生まれた東近江市の湖上市域。元々東近江市の湖岸は能登川の僅かな区間にしかなかったため、他の湖上の市域に比べて異様に狭い。幅にして1.3kmほどしかない。そもそも東近江市は、中心地域であ…

地図より

茨木の藍野大学の校舎屋根にQRコードが貼ってある。地上からは全く見えず、どこをターゲットにしているのかよく分からない。付近にある伊丹空港発着の飛行機の乗客目当てと一瞬思ったが、この辺りなら離着陸態勢中で携帯は使えないはず。となるとこういった…

撮影写真より

四条河原町角の河原町ガーデン7階から北東方面の景色。遠くの大きな建物は京大病院、その隣は京都大学。 レストラン街のフロアなので、かつては何等かのレストランでもあり、この風景を見ながら食事でも出来たものと思われるが、この冬の段階では丁度空きテ…

地図より

草津・栗東・守山でコイン精米と検索した結果。結構色んなところに置いてある、というか自販機と違って普通にGoogleマップで検索できるし、一部はポイントで登録されている。当然ながら都心部では全く引っかからないので、これが多数あるということは田舎と…

地図より

白山市獅子吼高原の山奥、結構縮小した縮尺でも出てくる「日本海スピードウェイ」。こんな山奥にサーキット?と初見では思う。 ストリートビューを見ると、サーキットとしてはかなり小さい。どうやら車用ではなくラジコン用のサーキットのようで、横にある展…

地図より

滋賀と三重の境、鈴鹿山脈のど真ん中にあるポイント・茨川集落跡。アイコンには24時間営業という説明が出てくるが、そもそも廃村なので営業なんてしていない。どうやってこんなところで生活できたのかと思えるくらい山奥にあり、未だに道は舗装もされておら…

地図より

貼り付けGoogleマップでは特に変哲もないが、拡大地図で表示すると斜線が多い。これはどうも駐車場を意味するようだが、今のところ都内でしか対応していない。 普通のコインパーキングや店舗の駐車場はいいが、会社の駐車場、果てはマンションに個人の家のガ…

地図より

江戸川区中葛西にある滝野公園・宇喜田東公園。途中で分断されているものの、ほぼ一直線に縦に2つ並んでいるので、こういうのを見ると何かの跡かとすぐ気になってしまう。いつも通り過去の地図を見てみたが、特に何かの跡というわけではなかった。この上に送…

地図より

地図にある謎のスポット・ひらパー。しかしここは枚方ではなく、枚方から遠く離れた沼津、それも市街地からかなり離れた海岸。勿論本家ひらかたパークとは一切関係ない。 ここがあるのが西浦平沢。平沢にある公園なのでひらパー。この公園自体は、海岸と駐車…

地図より

巨椋池干拓地のうち京都市のエリア。久御山町になっているイメージが強いが、実際は宇治市を加えた3分割になっている。京都市域には、高校・大学・老人ホーム・工場があるものの、大半は畑。市内の他地域ではこの手の土地は大体宅地化されているため、京都市…

地図より

餃子の王将の和食バージョン・いけすの王将。餃子の王将が全国に店舗を展開しているのに対し、いけすの王将は最大でも関西に3店舗のみ。最後まで残っていたのが滋賀県湖西市にあるこの三雲店。餃子の王将と並んで立地していた。 '11年に閉店し、この地図の時…

消防指揮車or消防指令車。火事の現場に向かう際の司令官用の車両。消防車で唯一多種多様な車種が存在するが、通信機器を搭載する関係上、スペースに余裕があるハイエース・キャラバンが採用される例が多い。 昔の尾道消防署の指揮車はセダン。全くマークが無…

地図より

島根・美保関の沖にある沖の御前。島というよりも、海底火山の岩が隆起した岩礁で、長さ2,30mほどしかないが、これのためだけに、わざわざ半径1kmほど海の空撮の解像度が陸地並に上がっている。恵比寿の釣り場として神聖化されており、島自体は鳥居と灯台し…

地図より

弥富にあるIKEA…なのは看板だけ。ここは物流拠点につき何も売っていない、というか関係者以外は入れない。イケア・ディストリビューションサービスというイケア日本法人の子会社が運営し、オンラインストアでの商品をここで管理している。イケア店舗自体は愛…