2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

渋滞50km、その時電気自動車は

盛岡から路線バスで岩手県を南下。一関からは高速バスで仙台に飛ぶ。昨日に比べたら割とましだった。というのも、昨日は急行バスに客が自分1人だけの中で2時間半以上乗ったり、三陸鉄道北リアス線が大量にトンネルがあると知らず、耳の調子が悪い中で乗り通…

ポチ袋と犬のポチは無関係

盛岡到着。しかし凄まじい渋滞の結果、到着したのは4時間以上遅れた昼の11時半。当初の予定は全く使えなくなったので、渋滞中に代わりのルートをすぐさま調査し無事履行。だが盛岡に着いてすぐ行動開始だったので、撮影は殆ど出来ず。 いつもは東京に向かう…

ローマ字だと津市より短い地名がある

岩手県に行くため、新幹線で東京から夜行バスに乗り継ぎ。中途半端な時間になる飛行機よりこっちの方がいいが、直通のバスがある仙台に比べて倍の費用がかかる。東北北部は札幌以上に行きにくい。

問題

QMA

社会四択"中国・浙江省の観光都市杭州のシンボルとして知られる湖は?" 迷いそうになるが、これは富士五湖と同じ西湖が正解。富士五湖の方よりも大きさも知名度もこちらの方が上だが、世界遺産という点では共通。 尚、4つとも中国に地名として存在する。日本…

党関係者には掃除のおばちゃんも含まれるのか

ICOCAポイント。JRのICカードで自社の鉄道利用で割引が付くのはこれが初めて。但しポイント制だけに、1回乗っただけでは割引は無い。 旧昼特の代替となる時間帯指定ポイントは、対象時間は昼特の利用時間と同じ平日昼間と土日で、月4回以上を同一区間で利用…

問題

QMA

文系学問並べ替え"ルーブル美術館が所蔵する画家カミーユ・コローの代表作は『○の思い出』?" モルトフォンテーヌ。パリ郊外の地名。 絵は、左端に枯れ木を囲む3人の女子供とバックの沼、そして大半を占める斜めに曲がった巨木。それは幻想的なのか、何かを…

内川聖域

東京〜大阪間は新幹線よりも、飛行機の方が割引などで安くなることがある。当然新幹線よりも恐ろしく早いので普通に考えるとお得。 が、これが東京〜京都となると、ほぼ新幹線にしか勝ち目が無い。京都はとにかく空港が遠いので、結局は時間・割引どちらかが…

問題

QMA

社会多答"次のうち、「防衛二法」に数えられる法律を全て選びなさい" 多答は適当に123を全部選択すると正解になるような組み合わせが時々出てくるが、一部の多答は問題文の時点で2つだけ指定しているため、123では絶対に正解しない問題が存在する。これもそ…

スーパーのイオンより先に名乗ったイオン化粧品

滋賀のハザードマップ。琵琶湖の沿岸は山が迫っている地域以外はほぼ浸水対象で、高島市安曇川・新旭と長浜市の平地は大部分が沈む。 最も広いのは米原〜守山の長い区間で、湖岸とJRに挟まれたエリアはほぼ全て浸水。川沿いだと奥地でも対象。一方で日野町や…

問題

QMA

ライフスタイル○×"落花生の生産量日本一の県はもちろん千葉県である" 時々出てくる「もちろん」が付いた○×。大体はさもあり得そうなテーマを吹っ掛けてくるが、そう見せかけて違う問題も当然あるという恐ろしい常套句。 尚、この問題に限っては「もちろん」○…

従業員満足度第1位の企業

近鉄の株主券、金券屋で今年になって一気に500円も値上げした。こちらでは馴染みが無い名阪まる得きっぷの廃止に伴うプレミア化の模様。京都は名阪特急と全然関係無いのに割を食らった恰好。 それまでは1500円前後だったので伊勢中川から得になり、特に名古…

問題

QMA

スポーツタイピング"1934年にデビューした、中央競馬史上唯一、名前がカタカナ1文字だった競争馬は「○」?" 何度かこれに当たっていたのだが、1文字ということで毎回「ヲ」と答えていた。そんなはずはなく正解や矢が元ネタの「ヤ」。何より戦前の話なので、…

野球部=坊主と最初に決めつけたのは誰か

琵琶湖の水位。連日のログが地方整備局のサイトで見られる。7月頭はマイナス15cm前後・最低マイナス20cmだったが、豪雨で一気に増え出し、3日でプラス75cm前後まで一気に増水。実に90cmも増えた。 これで水不足はないか…とはいかず、以降殆ど降雨も無く猛暑…

29〜39回目

QMA

N○…4 N×…1 H○…4 H×…2 協力の続き。NORMALが簡単すぎる印象だったのだが、改めてやってみるとそこまで簡単というほどでもない。というか句点と読点がどっちか分からないくらいの自分が外しすぎただけだが。そしてHARDはやっぱり厳しいが、前回ほどでもなかっ…

ボランティア精神でタダ働き

梅小路新駅こと梅小路京都西駅。変な名前になってしまったが、西京都という意味ではなく京都駅の西というのをアピールしたかったのか。西京都なら普通は洛西エリアを指す。 もう一つ気になるのが開業後のバス路線。今運行している京都駅〜梅小路の路線は間違…

撮影写真より

鹿児島市営バスのKK-MJ26HF改。入口出口ではなくやたら分かりにくい乗車口降車口なのが、00年代前半の市営バスの特徴。 酷いくらいに屋根が汚い。他の市営バス車両も時々屋根が黒ずんでいるが、木の下にでも置いてあるのだろうか?SUNQパスのステッカーもボ…

来来亭は情熱抜きで

事情でお盆の予定を今になって変更。後半部分なのでまだましではあるが、当然ながら夜行バスは大概が満席で方面が限られる。 しかも当初は18きっぷを絡める計画だったのがこれも使わなくなったので、この未定の計画でもどこかで使わないといけない。期間は1…

撮影写真より

宮崎交通のラッピングバス"宮崎市敬老バスカ"。宮崎市が独自に発行している敬老乗車証で、宮崎市内なら100円均一になる。当然市外では無効で、市内から乗ったとしても市外で降りると通常運賃全額が必要。対象年齢も他都市より少し高い70歳から。どうも普及率…

甘納豆と普通の納豆の共通点は一切無い

何だかすっかり忘れ去られた感がある地震。自分としても言われて初めて思い出すといった感じ。暑さ対策で地震どころじゃない。 ただ大阪北部の有感地震は、7月上旬は3回だけだったのが、15日以降急増し下旬は8回+1日にも1回。震度1ばかりだが、地味に油断出…

撮影写真より

鴻巣市コミュニティバス・フラワー号。右は朝日バス、左は地元の観光バス・ロイヤル交通の車両。見た目は殆ど同じだが、側面にはそれぞれの社番が書かれており(朝日バスは前後も)、ロイヤル交通のみホイールキャップ付き。 車内もほぼ同じだが、朝日バスのみ…

コインパーキングは馬でも反応するか

京都でタダで高い所からの眺望、といえばほぼ京都駅ビルの屋上に行き着く。南北で別、窓越しと弱点はあるものの、天候さえ条件に合えば中々いい景色。 もう一つ将軍塚も上げられるが、結構木が多いのでそこまでいいというわけでもない。従来は車が無いとかな…