2017-01-01から1年間の記事一覧

問題

QMA

滅多に取り上げないスポーツ問。インテルの歴代監督の順番当て。歴代といっても、この3人はせいぜいここ5年以内の監督。 ここでは12・13年シーズンのストラマッチョーニ、13・14年シーズンのマッツァーリ、16年シーズンのデブールの順。尚デブールはたった3…

し っ か り 果 実 感

京都駅近くにある京都JA会館を建て替え、上層にホテルをテナントとして入れる…という記事を見かけたが、京都JA会館なんて初めて聞いた。 場所はアバンティの裏辺り、狭い東寺通り沿い。こんなところほぼ行かないから、あんな狭い道沿いにこんなでっかい建物…

問題

QMA

製品のメーカーを当てる四択。ポリデント・アクアフレッシュ・アリの巣コロリ・ごきぶりホイホイといった衛生用品が並ぶ。後半の殺虫系2つでアース製薬ということが分かるが、前半2つは全くアース製薬のイメージが無い。それもそのはずで、元々はグラクソ・…

正月用の酒に沈む金箔を採取して売る

PC買い換えのために検討開始。例によって今回も量販店ではなく、カスタマイズが利くメーカー直販サイトから。その代わり普通に割高でポイントも付かない。 ノートとなるとSSDしか選べない機種もある。しかしHDD並の容量となると、もう1台PCが買えるくらいバ…

撮影写真より

神姫バスのMP38。しかし何だか妙に車高が高い。ノンステップバスには各車種とも勾配区間走行用に5cm車高を上げられる機能が付いているため、それをオンにしているものと思われる。…駅前で使う理由はよく分からないが。 通常の車高。丁度色の境目がホイール上…

仮面ライダー555のタイトルをタイ人に見せると…

日本国内なら色んなところに行ったものの、海外はリスクが高すぎてどうも億劫になるので全然行く気がない。台湾やら韓国南部なら下手すると北海道より安い。 サポート的にはだいぶ充実してそうだが、当然言葉は分からないので、万一の時にどうすればいいのか…

ウルトラサンムーン・その8

精神状態が一時かなり悪化していたので全然触れておらず、進行速度が大きく遅くなってしまった。最初の方はもう10日近く前の話。 電気の試練クリア後は、一旦マリエ庭園に戻らないといけないが、シカトして直接11番道路を抜けられるかと思って先回り。だが、…

ディップ(就職情報)の由来はドリーム・アイデア・パッション

LCCのピーチが今度の8月から関空〜釧路の直行便を就航。1日1往復だけだが、関空発・釧路発とも午前中で割と利用しやすい時間帯。ネックはLCC特有の遅延・運休率の高さと、関空第2ターミナルの遠さ。 関西〜北海道の空路は、新千歳以外となると定期便は伊丹〜…

308〜312回目

QMA

チュートリアル / U○ G○ V○ U× グリバスはスタイルが元に戻った。これでしばらくはエボルブタイムは気にしなくていいのだが、3人以上が2〜3問ガタガタと外し続けるとやっぱりすぐ終わる。これの最後の回がまさにそれ。自分がメガホンを怠っていなければ、ま…

ストロングゼロを何本飲んだら死ねるか

有料オプション継続のためにポイント購入。といっても、カウンター亡き今、最早続ける理由が殆ど無くなってしまった。敢えて言えば広告が無いことくらい。 万一はてなブログに移行した際、最大のネックがこの有料オプション。こちらも広告が消えるが、当初か…

撮影写真より

和歌山バスのエアロスターM。後ろに方向幕が無く、方向幕設置スペースが鉄板のみとなっている、本来のスタイル。この姿を持つ車両も少なくなった。当車両も生き残っているかは微妙なところ。 バックの高速バスの看板も、既に白浜方面は廃止されていることか…

ケチックス

昔の阪急電車には、側面の方向幕が無く、代わりに特急・急行・普通のランプが付くスペースが付いていた車両がいた。行先は駅の表示か前後のヘッドマークのみ。 古めかしいというか不便というかと思っていたが、最後は支線のみに使われた挙げ句数年前に消滅し…

撮影写真より

越後交通の県内高速用セレガ。本社営業所の敷地外から撮影。ここを始め越後交通の営業所は壁が無いことが多く、特に本社は前進駐車なのでこのアングルからよく撮れる。 この車両、撮影2日後に長岡とは関係無い上越→新潟の便で乗車。どうやら長岡〜新潟〜上越…

歌詞bot(JASRAC許諾済)

祇園のローソン閉店決定。"祇園のローソン"と書くだけでもうどんな所か分かってしまうくらい、京都ではかなり有名な店。あれだけ超が付くほど景観に配慮していたらそうなる。 殆ど記憶に無いが、確か元はフルーツパーラーがあったはず。ローソン撤退後は建物…

撮影写真より

モーターショーのブリヂストンブースにあった、アストンマーチンDB11。モーターショーではたまにこうやって自動車メーカー以外の用品メーカーが車を出展することがある。大々的に名前を出すところもあれば、エンブレムなどを取って名前を隠している場合もあ…

犬用ちゅーるが存在する

ずっと耳が痛い。大体10日ほどかかっているだろうか。詰まった感もするが、耳鼻科でも特に異常なし。親知らずの影響か、或いは最近多い神経痛か。 12月はほぼ毎年のように体調を崩しており、しかもどれも割と重め。なのでクリスマス的雰囲気や、正月飾りを見…

撮影写真より

阪神バスのブルーリボンシティ。徐々に中古車市場に流れ始めているが、赤い床と赤いシート、中扉の窓という特徴的なポイントがあるので、大幅リニューアルされない限りすぐ分かる。一方で阪神バスでこの内装はかなり数を減らしており、近いうちの全滅は必至。

七輪の由来は七厘分の炭しか使わないから

関西人が何故か好きなカニ。ツアー組んでわざわざ北陸まで行ったり、かにカニエクスプレスなる特急列車まであるくらい。買うのではなく現地に行って食う。 が、カニが嫌いな自分には毎年毎年あまり理解出来ない。嫌いなのでこういったツアーなどにも見向きも…

294〜307回目

QMA

P3位 チュートリアル / 検定B・A・A / U○ U× V○ U○ V○ U○ V○ U○ H○ 先週末の記録。体調が悪く中々書けなかった。 久しぶりにウィークリーミッションに手を出す。トーナメントと検定をやらなければならなかったが、うち検定は最近始まった流行語を選択。初回…

ヤバいパンツ屋さん

堀川五条交差点。京都の市街地で唯一、横断歩道が無い。歩道橋は4方向に渡してあるため歩行者は問題無いが、足が悪い人や自転車は割と不便。 代わりなのか、数十メートル離れた場所の狭い道との交差点に横断歩道が用意されているが、堀川・五条とも自転車で…

撮影写真より

越後交通のノンステップバス(KC-MP747K)。ナンバー的に中古…と思ったら、実は自社発注。ナンバーは「新潟230あ」であり、長岡ナンバーエリアから転属したので、「長岡22か」ナンバー時代の数字をそのまま希望ナンバーで登録。そもそも新潟200か・長岡200か、…

社名の長さの規定は無い

東山で2度もイノシシが出たように、あの辺りの京都・大津の間にそびえる山には意外と動物がいる。そんなに大きくもないし道もいろいろあるので、そこまで大型動物はいないイメージだが。 以前は鹿や猿がいたのも見たことがある。大文字山の登山ルートにも当…

撮影写真より

昔の写真。九州産交バスにいた、初期スーパークルーザーのシャーシであるP-LV719Rと西工C型の組み合わせ。この顔と10穴ナットホイールの組み合わせはいすゞのみなので妙に新鮮、また識別も容易。富士重工版は全国に広まったが、西工は殆どが九州のユーザーに…

フサフサハッピー

京都市バスでは、中扉の前に車内の後ろ半分用のモニターを既存車両に設置中。元々今年の新車向けに新たに設置したが、どうやら全車両が対象になった模様。 同時に、同じく今年の新車から取り付けた、運転席側のアンダーミラーも既存車両に取り付け。これらの…

撮影写真より

一昔前の京阪バスのブルーリボン(U-HT2MMAA)。10年前まではこれがスタンダードで、どこででも見たり乗ったりできたので、没個性すぎてそこまで注目もされなかった。 中古車として京阪京都交通を始め全国にバラ撒かれたが、U-代は移籍先でも既に殆ど廃車にな…

熊本の味噌天神は味噌の神を祀る

当方、にんにくが大好物。ラーメン屋のカウンターにある時は必ず入れ、しかも割と多めに。王将の餃子は毎回必ずにんにくありの方。 無論体にはいいのだが、本当に100%いいのか?という疑問のもと調べたら、やはり摂取しすぎると消化器にかなり刺激させてし…

ウルトラサンムーン・その7

マリエシティではいきなりハウが待ち構えているので、倒さないと進めない。ただサンムーンでは船から下りていきなり不意打ちだったので、戦闘前に戦うかどうかの選択肢があることもあり、事前準備をしてから臨めるようになった。 ハウ戦は前回から更にケンタ…

何故雀荘の椅子には肘掛けがあるのか

HDDもパンパンになってきたので、PCの買い換えを決定。来年初旬、各社の春モデルが出揃ったところで検討スタート。今回からは特にメーカーにはこだわらない。 というのも、最優先するのは性能ではなくコネクタ位置や通気孔位置などの外観で、狭い範囲で選っ…

堺・大阪・京都〜柏崎・長岡・三条線(南海バス・越後交通)

急行きたぐに亡きあと、関西〜中越エリアへの主要直通基幹を担う。 京都駅→長岡駅の途中区間のみの利用。 23:20 京都駅から乗車。既に満席。名神に移動する際、降車予約が入っていない木田などは停車せず最初から通過する旨が伝えられる。名神に入ると少し暗…

米アレルギー保有者が実在する

阪急京都線の特急車両・9300系のうち1編成が、現在内装を全て撤去した大幅な改装を施工中。そこまで古いわけでもないが、公式発表が無いので詳細は一切不明。 目下有力視されているのが「京とれいん」の後継車両。十三のホームドア設置工事が既に始まり、こ…